東浦町立片葩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月12日(火)音のふしぎ
3年生
3年生が理科「音の性質」の学習。糸電話を作って音の正体を考えます。「ぶるぶるぶる...
11月11日(月)どんどん挑戦
3年生の体育で「かたはオリンピックを開こう」のテスト。先生から評価を受ける前に、...
11月8日(金)「みて、うごくよ」
3年生が図工「マグネットマジック」の学習。磁石の性質をうまくつかって動く作品に夢...
11月6日(水)「こげくさっ!」
3年生が理科で「太陽と光」の学習。今日は虫めがねと黒い紙で実験です。「こげくさっ...
11月1日(金)わかりやすく説明
3年生が国語で説明文の学習。つなぎことばでわかりやすく伝えられるかな。絵や写真、...
10月31日(木)気持ちがすっきりする
3年生が道徳で「正直」について学習。失敗したことも正直に言うと気持ちはどうでしょ...
10月28日(月) なかま分け
3年生が外国語でアルファベットの学習。大文字のなかま分けです。例えば、直線で書け...
10月25日(金)体のつくり
3年生が理科で虫の体のつくりを学習。ダンゴムシは虫?ムカデは虫?バッタは、トンボ...
10月24日(木) 日なたと日かげ
朝、3年生が、日なたと日かげの地面の温かさを調べていました。「日かげの地面、つめ...
10月22日(火)光はあたたかい?
3年生が理科で「太陽の光」について学習。日なたと日陰の地面の温度を測ってきました...
10月21日(月)太陽の熱
3年生が理科で地面と太陽の学習。日なたと日陰で温度を計測。土によっても少し違うみ...
じっくりじっくり
3年生が七輪でおもちを焼いています。普段はオーブントースターで約(焼く)5分。今...
10月17日(木)お話から思いうかべて
3年生は、読書感想画の仕上げをしています。お札を持って逃げる坊主。追いかけるやま...
10月16日(水)定規だけ
3年生が算数で円と球の学習。定規だけで円がかけるか挑戦です。コンパスもつかって円...
10月15日(火)構図と色
3年生が国語・図工で読書感想画の制作。黙々と色をつけていました。「ふぅ~」とひと...
10月13日(日)カポッカポッカポッ
3年生が社会で昔の道具とくらしの学習。缶ぽっくりをつくって歩きました。はじめは苦...
10月11日(金)時間を決めて記録する
3年生が理科で地面と太陽の学習。朝も昼も午後も。何度か記録をしていました。
10月10日(木)遊び方を工夫して
3年生は、総合で昔の遊びを体験しました。昔遊びの達人から、遊び方のコツを学びます...
10月8日(火)重さを感じて
3年生は、算数の「重さ」の授業で、砂を量っています。1キログラムってどのくらいか...
10月4日(金) へぇ~
3年生が社会で昔の道具とくらしの学習。うのはな館へ出かけ実物をみたりさわったり。...
学校要覧
いじめ防止基本方針
スクールガードの募集
お知らせ
冬のわくわく算数教室 SP募集案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年11月
文部科学省 子どもの学び応援サイト おうちで学ぼう NHK for school 愛知県総合教育センター 学習支援サイト
学校周辺地図(東浦町HPより)
情報モラル専用サイト i−モラル 常勤・非常勤講師登録のお願い
登録のご案内
東浦町HP
RSS