4月18日(金)本年度もよろしくお願いします
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
学校
今日は授業参観、PTA総会、学年懇談会が行われます。
ぜひご参会ください。
<PTA総会あいさつ>
令和7年度、53名の新入生を迎え、児童数367名の笑顔で、活気ある雰囲気に包まれながら片葩小学校が始まりました。本校の校訓は「よく考える子、明るい子、じょうぶな子」です。児童会では『元気』をキーワードに盛り上げようとしてくれています。義務教育後には精神的に自立するために「たくましく生きる力」を身に付けてほしいと強く願っています。昨年度は創立150周年記念事業を無事に終えることができ、ご協力くださった関係各位に感謝申し上げます。創立200周年にも地域の大人と子どもが安心して暮らす片葩の里になるために新たな「みんなで一歩」を大切にして、学校教育の役割を果たしたいと考えています。片葩っ子たち自身は、できるようになりたい、もっとがんばりたい、挑戦したいとの思いをもっています。厳しい言い方ですが、人生の節目、分岐点では、誰も助けてくれません。頼るのは自分自身の力です。世界各地で紛争が起きている不安定で課題が多い社会に向かって、一歩を踏み出す自分を励ますのは、身につけた学び、経験、そして自信です。子どもたちの家庭生活、学校生活は、どちらも愛情という名のエネルギーによって支えられています。自分で考え判断し行動できるようになるためにいくつもの課題、壁を乗り越えられるようになるためにも、小さな社会としての学校、心の居場所として家庭の役割はとても大きいのです。片葩っ子たちのたくましい心身の成長のため、地域、保護者、学校の大人たちが仲よく、子どもたちといっしょに活動しながら楽しみましょう。
令和7年4月18日 片葩小学校 校長 貝沼眞幸