10月23日(木)流れる水の力を感じる
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
5年生
5年生が、理科「流れる水のはたらき」の実験。人工の小さい土地を作って、水を流します。最初は、直線の川で実験。「土がけずられてる」「下の方は土がたまるね」。次は、S字の川で実験。「あっ、S字になると、氾濫する。工事しなきゃ。」「ヨハネス・デレーケになった気分。」4年生の社会で学習した「木曽三川の治水」と学習をつなげています。
+1
いじめ防止基本方針
スクールガードの募集
交通安全関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度