東浦町立石浜西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月1日(木)の給食
学校
今日のメニューは、ミートボールのトマト煮、キャベツソテー、甘夏ポンチ等です。 ...
地震避難訓練
2時間目に地震避難訓練を実施しました。 「おはしも」をよく守って、避難開始から...
1年音楽科
多目的ルームをつかって音楽科の授業を行いました。 「リズムに合わせて、体をうご...
3年国語科 春のくらし
今日のめあては、「「『春ですね』と思うことを紹介しよう」です。 植物や食べ物な...
6年英語科
スピーチテストを行いました。好きなものや宝物等について紹介をしました。I lik...
わかば書写
3年生は書写の時間でした。 道具の名前や使い方を丁寧に教えていただきました。
4月30日(水)の給食
今日のメニューは、さばの銀紙焼き、玉ねぎとわかめの和風サラダ、豚肉と大根の煮物...
4年図画工作科
水彩絵の具で、いろいろな模様を描きました。シャツやズボン等の形に切り取って、つ...
日適3年算数科
3年は算数科でわり算の学習に入っています。 わり算は、文章を読み解くところから...
1年算数科
算数科の学習です。今日は数字の書き方を練習しました。
4月28日(月)の給食
今日のメニューは、麦ご飯、ビビンバ、トック入り中華スープ等です。 ビビンバは、...
なかよし・わかば学級
それぞれのクラスで、より個別に学習をサポートしています。
算数科では、数字の書き方について学習中です。丁寧で見やすい数字が書けるようにな...
4月25日(金)の給食
今日のメニューは、鶏肉のケチャップソースかけ、ポテトサラダ、呉汁等です。 呉汁...
6年算数科
算数科では、対称の図形について取り組んでいます。 今日は、点対称の図形の作図で...
青空タイム(異学年交流) 1年生を迎える会
今日の大放課は、青空タイム(異学年交流)でした。それぞれの色別チームに分かれて...
4年音楽科
音楽室から、元気な歌声が聞こえてきました。 曲名は「ありがとうの花」だそうです...
3年理科 季節と生き物
理科の授業で、運動場へ虫探しに出かけました。あちらこちらで、てんとう虫を見つけ...
4月24日(木)の給食
今日のメニューは、ソフト麺、米粉ミートソース、グリル野菜のマリネサラダ、甘夏ポ...
4年体育科
体育館で、体ほぐしの運動に取り組みました。 手をついたままでの鬼ごっこをしまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
学校周辺地図
情報モラル専用サイト i-モラル 小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
東浦町いじめ防止基本方針 東浦町HP
登録のご案内
RSS