5月19日(水)の給食
- 公開日
- 2021/05/19
- 更新日
- 2021/05/19
学校
今日の献立は、玄米入りご飯、牛乳、ホキフライの黒酢あんかけ、野菜のきゃらぶき和え、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁、一口蒲郡みかんゼリーでした。
毎月19日は、食育の日です。野菜の和え物に使われているふきは、東海市で採れた伝統野菜です。ふきは日本で生まれ、知多半島を中心に明治時代の中頃から作られてきました。「あいちの伝統野菜」として、知多半島では「愛知わせぶき」を東海市、知多市、南知多町で栽培しているそうです。ふきの香りや味を味わいました。