学校日記

3月3日(水)の給食

公開日
2021/03/03
更新日
2021/03/03

学校

3月3日(水)の献立は、ご飯、牛乳、鰆の照り焼き、肉じゃが、キャベツのゆかり和え、ひな祭りゼリーでした。
3月3日はひな祭りです。女の子の健やかな成長と幸せを願う行事「桃の節句」とも言われています。平安時代の頃には、紙で作った人形に体や心の穢れを移して川や海に流し、悪いことを流すという習わしがあったそうです。今日はひな祭りゼリーがついていました。ゼリーは花の形をしていて、3色のゼリーが積み重なっていました。赤色は「魔除け」白色は「家が栄えるように」緑は「健康を願う」という意味があるそうです。