12月4日(金)の給食
- 公開日
- 2020/12/04
- 更新日
- 2020/12/04
学校
12月4日(金)の献立は、白玉うどん、牛乳、きつねうどんの汁、大学いも、白菜とわかめの青しそ和えでした。
きつねうどんのきつねとは、油揚げです。鰹や鯖などのだし汁で鶏肉や野菜と一緒に油揚げも煮てありました。油揚げはだし汁がしみこんで美味しかったです。また、大学いもは、油で揚げたさつまいもを甘い蜜でからめた菓子です。大学いもという名前は、大正時代 東京に住む大学生が好んで食べたため、この名がついたと言われています。今日のさつまいもは愛知県産です。さつまいもの甘みを味わいました。