11月2日(月)の給食
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
学校
11月2日(月)の献立は、ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグのおろしソースかけ、豚丼、ひじきと白菜の和え物でした。
豚は幸せを呼ぶシンボルとして、世界中で愛されている動物です。子どもをたくさん産むことや、よく食べてまるまる太っていること、またおいしい肉になることから幸福や豊かさのシンボルとなっています。ドイツは、人生の門出には豚とよつばのクローバーを組み合わせた人形をおくる習慣もあるそうです。また豚は豊かさのシンボルなので貯金箱にも使われていますね。豚肉はたんぱく質が多く含まれているので私たちの血や筋肉のもとになります。今日は豚丼なので、ご飯にのせて食べました。