学校日記

卯ノ里小ウェブページへようこそ❗️

  • 3月24日(水) 本年度最後の学級活動

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    うのさとニュース

    1年おわりの会(修了式)後の学級活動では,担任から子どもたちに「はばたき」(通知表)が配られていました。1年間を振り返り,一人一人に声をかけながらはばたきを渡している担任の姿が見られました。
    はばたきをもらった子どもたちは,そこに記された1年間の成果をしっかりと確認していました。

  • 3月24日(水) 1年おわりの会  (2)

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    うのさとニュース

     1年を振り返って「がんばったこと・成長したこと」の発表を聞きました。生徒指導担当の先生からは,「心と命を大切にしよう」というお話がありました。最後に人権標語コンテストで全国賞をとった1年生が表彰されました。標語は,「行ってきます!やさしさはもったかな」です。もしコロナ禍がなかったら,東京で表彰されたそうです。

  • 3月24日(水) 1年おわりの会  (1)

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    うのさとニュース

     修了認定をしていただき,全員の進級が決まりました。校長先生からは「これからも挑戦することを大切にしよう」というお話がありました。児童会長は「新しい学年にむけてがんばりましょう」というお話でした。皆とてもいい顔で真剣に話を聞いていました。

  • 3月23日(火) 授業風景(2-1学活)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    うのさとニュース

    2年1組の学活では,お別れ会をしていました。
    ゲームやクイズ,出し物など子どもたちが計画・準備した内容で,楽しいひとときを過ごしていました。

  • 3月23日(火) 授業風景(2-2国語)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    うのさとニュース

    2年2組では,2年生で学習した国語のまとめをしていました。
    「読むこと」「書くこと」「話すこと」のグループに分かれ,それぞれについて,2年生の学習でできるようになったことをまとめて発表しました。

  • 3月23日(火) 授業風景(やまもも学級)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    うのさとニュース

    やまもも学級では,担任が絵本の読み聞かせをしていました。
    子どもたちは,楽しそうに読み聞かせに聞き入っていました。

  • 3月23日(火) 1年生お別れ集会

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    うのさとニュース

    1年生がお別れ集会をしていました。
    計算対決や番号順並べ替えゲームなどをして1年生最後の集会を楽しんでいました。

  • 3月23日(火) 授業風景(5−1)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    うのさとニュース

    5年1組では,図工,書写,総合などでつくった作品の整理をしていました。
    たくさんある作品をみんなで手分けして配りました。
    返却されたたくさんの作品から1年間の学習の成果を感じることができました。

  • 3月23日(火) 授業風景(3-1学活)

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    うのさとニュース

    3年1組では,学活の時間を使ってお楽しみ会やお別れ会をしていました。
    自分たちで立てた計画に合わせて,みんな楽しそうに活動していました。

  • 3月22日(月) 授業風景(4年総合)

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    うのさとニュース

    4年生が総合的な学習の時間に3年生を招いて福祉についての発表会をしていました。
    車椅子や手話,障がい者スポーツなど,福祉について調べたことをクイズや体験なども交えながら発表していました。
    4月から福祉について学習する3年生にとって,学習のイメージをつかむよい機会になったようです。