学校日記

卯ノ里小ウェブページへようこそ❗️

  • 10月31日(火)ハロウィン

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    うのさとニュース

    10月31日は、ハロウィン。
    お店や地域で、イベントが行われることが多くなりました。
    学校の中でも、ハロウィンの雰囲気がありました。

  • 10月31日(火)1年生:算数

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    うのさとニュース

    かたちづくり・・・
    いろいたを使って、形を作りました。
    赤、緑、黄、青の三角形のいろいたを並べて、楽しそうでした。

  • 10月31日(火)2年生:国語

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    うのさとニュース

    せつめいのしかたに気をつけて読み、それをいかして書こう・・・
    説明の文を書く学習です。
    「せつめいするおもちゃ」について、「ちたのとも」に書いていきます。

  • 10月31日(火)3年生:音楽

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    うのさとニュース

    「ふじ山」の歌の学習。
    教科書には、ページを広げると、「ふじ山」の大きな写真がありました。
    「ふじ山」の絵をかいて、歌うポイントを考えました。

  • 10月31日(火)4年生:算数

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    うのさとニュース

    面積の学習。
    新聞紙で、面積が1平方メートルの正方形を作りました。
    新聞紙の上に立ったり座ったりして、1平方メートルの大きさを感じることができました。

  • 10月31日(火)5年生:学級活動

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    うのさとニュース

    QUテストをしました。
    たくさんの質問があって、アンケートに答えます。
    学校生活についての満足度や意欲を測定するために、活用しています。

  • 10月31日(火)6年生:家庭

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    うのさとニュース

    「まかせてね 今日の食事」で、献立に合う「主菜」を考えました。
    調理実習を行う計画ですが、一人で調理をします。
    どんな主菜にするか、いろいろ調べていました。

  • 10月30日(月)1年生:算数

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    うのさとニュース

    かたちづくりの学習。
    数え棒を使って、かたちをつくります。
    6本、12本など、数え棒の本数で、いろいろな形ができます。

  • 10月30日(月)2年生:国語

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    うのさとニュース

    かん字ノートのなおしをしました。
    まちがえたかん字をやりなおして、点検をしてもらいます。
    まるをたくさんつけてもらえると、うれしいですね。

  • 10月30日(月)3年生:道徳

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    うのさとニュース

    QUテストをしました。
    このテストは、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートです。
    アンケートの結果は、自分や学級のために参考になると思います。