学校日記

〜 ようこそ! 卯ノ里小学校へ 〜

お知らせ

  • 8月20日(水)メッセージ

    公開日
    2025/08/20
    更新日
    2025/08/20

    お知らせ

    愛知県知多教育事務所長より周知依頼がありましたので、文部科学大臣と愛知県知事からのメッセージをお知らせします。

    知事メッセージ   文部科学大臣メッセージ(小学生)   

    文部科学大臣メッセージ(保護者や学校関係者)

    8月22日(金)は出校日です。うのさとっ子のみなさんに、久しぶりに会えるのを楽しみにしています。


  • 8月9日(土)〜17日(日):学校閉庁日

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    お知らせ

    水の事故や交通事故などに気をつけてください。うのさとっ子のみなさん、卯ノ里小学校の教職員のみなさんが、元気でいることがステキなことです。

    • ひまわり(折り紙)
    • かき氷(折り紙)

    ひまわり(折り紙)

    かき氷(折り紙)

  • 6月25日(水)光の箱

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

    今年は、戦後80年という節目の年。この節目の年にあたり、「光の箱~平和への願い~」というテーマで「平和」からのイメージを「光の箱」で表現し、6年生が図工の時間に制作しました。知多メディアス(地上デジタル12ch)で下記のとおり放送されますので、ぜひご覧ください。

                           記 

    〇放送日時・・・6月26日(木):午後5時~  午後8時~  午後11時~    

             27日(金):午前6時~  午前8時~  (放送する時間は変更される場合があります)

     ※土・日曜日に、総集編で放送されます。また、メデイアスチャンネルHPでも放送終了後に動画が配信されます。   

      なお、東浦町が開催する「非核・平和パネル展」に展示する予定です。こちらもよろしければ、ご覧ください。 

    〇期間・・・8月1日(金)~29日(金)    〇場所・・・東浦町役場ロビー、東浦町中央図書館         

  • 熱中症予防に係る知事メッセージ

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    お知らせ

    子どもたちへのメッセージ〜健康で安全に過ごそう〜

    愛知県知事からのメッセージ

  • ガス管工事:6/12(木)について

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    お知らせ



    担当業者より、下記のとおりガス管工事の連絡がありました。登校時間には支障はありませんが、下校時間に影響があります。関係通学団(組田・東仙台・上高根台・唐治と丸山・釜池の一部)児童への安全指導をしていますが、ご配慮ください。交通指導員の方と本校教員が下校時間に対応します。

                   記

    ○工事場所:緒川字肥後原地内

    ○工事期間:令和7年6月12日(木) 9:00~17:00

    ○交通規制:車両通行止め(地図は車両ための迂回路です)  

    ※ 歩行者及び自転車については、交通誘導員が誘導するとのことです。

  • 6月3日(火)「にこにこ広場」の中止について

    公開日
    2025/06/03
    更新日
    2025/06/03

    お知らせ



    本日の「にこにこ広場」は中止とし、6月5日(木)に順延いたします。

    本日は、火曜日の授業を行います。
    給食ありで、下校時刻は以下のとおりです。
    1~3年下校時刻 14:45
    4~6年下校時刻 15:10頃

    6月5日(木)「にこにこ広場」実施の可否判断については、6月5日(木)の6時30分頃行い、学校ホームページ掲載とtetoru配信をいたします。

    なお、「にこにこ広場」実施の場合、学校周辺に保護者用の駐車場はございません。徒歩での来校にご協力ください。

    ※卯ノ里コミュニティセンターは、他の団体の利用があり、駐車できません。

    ※来賓の方のみ、道路西の職員駐車場をご利用ください。

    ご心配をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。




    画像はありません

  • 5月31日(土)延期・・・

    公開日
    2025/05/31
    更新日
    2025/05/31

    お知らせ

    早朝より、運動場の整備や器具の準備等でお手伝いをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。また、子どもたちへのお弁当の準備もありがとうございました。しかしながら、「にこにこ広場」を延期させていただくことにいたしました。ご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    今日のハクセキレイのひなの様子をお届けします。雨の中でも、元気です。

    6月2日(月)は代休です。「にこにこ広場」ができることを願いながら、有意義にお過ごしください。


  • 【お願い】運動場の整備について

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    お知らせ

    日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。現時点で「にこにこ広場」の天候が心配な状況です。当日、運動場の状態がよくない場合は、全職員で整備をする予定ですが、保護者や地域の方のご協力もお願いします。ご協力いただける方は、7時20分に低学年昇降口前へお集まりください。

  • 野犬の目撃情報

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    お知らせ



    5月13日(火)早朝、緒川字北添周辺(セブンイレブン付近)で野犬1頭(白・茶)及び緒川字東本坪周辺(新田グラウンド付近)で野犬1頭(白・茶)の目撃情報がありました。野犬を目撃したときは、追いかけたり、刺激しないようにしてください。野犬を目撃した場合は、東浦町役場環境課(0562-83-3111)または、愛知県動物愛護センター(0569-21-5567)までご連絡ください。

    画像はありません

  • 【保護者・地域の皆様】4/17(木)不審者情報

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    お知らせ

    本日の不審者情報について、町教委を通じて半田警察署より「身柄が確保された」との連絡がありましたのでお知らせします。(tetoruにて町教委より送信済み)



    本日の東仙台方面の下校については、念のため教員が付き添います。

    また、明日の登下校に不安を感じる児童や保護者の方は、自宅待機でも構いません(児童の欠席扱いはしません)。その旨、学校への連絡をtetoruにてお願いします。可能であれば、登下校の見守りの協力をしていただけますとありがたいです。よろしくお願いします。

    画像はありません

  • 2月19日(水)給食の変更

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    お知らせ

    本日の献立には、「なのはなのおかかあえ」が出されることになっていましたが、教育委員会より連絡があり中止となりました。後ほど教育委員会から連絡がありますので、ご了承ください。献立が一品少なくなりましたが、「ういろう」をおいしそうに食べていました。他の日に、代わりに何か出されるかな・・・

  • 冬季休業中の留守番電話対応等について

    公開日
    2024/12/26
    更新日
    2024/12/26

    お知らせ



    ・平 日・・・・・・・・・・・・・・・16時30分~翌朝8時30分

    ・休業日(学校閉庁日:12/28~1/5を含む)・・・・・終日

    ※緊急時(児童の身体・生命に関わる緊急事態が発生した場合等)やむを得ず緊急に学校と連絡を取りたい場合は、東浦町役場(83-3111)へ電話をしてください。

    ※事件・事故等は警察(110番)へ、病気・けが等は救急(119番)へ電話をしてください。

    ※野犬の目撃情報が時々ありますので、野犬を目撃した場合は追いかけたり刺激したりしないようにしてください。

    野犬の目撃情報は、東浦町役場環境課(83-3111)または愛知県動物愛護センター(0569-21-5567)へ連絡してください。

    ※学校周辺を始め校区内で水道工事等が継続して行われています。休工日もありますが、車両通行止めによる迂回や誘導員の指示等で、通行の際は交通安全にご留意ください。



  • 水道工事のお知らせ

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    お知らせ



    東浦町上下水道課より、学校教育課を通して下記のとおり連絡がありました。該当児童には安全指導をしておりますが、下校時での配慮をよろしくお願いします。

                            記

    ○工事場所:緒川字上米田地内

    ○工事期間:令和6年12月12日(木)〜令和7年2月26日(水)

    ○交通規制:片側交互通行、通行止め(交差点部に限り)(9:00〜17:00)  

          ※歩行者、自転車については交通誘導員が誘導します。




    画像はありません

  • 12月12日(木)巽が丘ハイツ付近の工事について

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    お知らせ



    巽が丘ハイツのT字路北側の歩道が工事のため、12月17日(火)頃まで舗装されていないルート(カラーコーンで示されている)を通行するようになっています。誘導員は配置されないそうです。登下校の時間に影響しますので、通学団の米田方面の児童には、安全指導をしました。よろしくお願いします。

  • 学校周辺の水道工事について

    公開日
    2024/11/15
    更新日
    2024/11/15

    お知らせ

    東浦町上下水道課より、水道工事について下記のとおり連絡がありました。長い期間になりますので、車両での通行や来校の際はご注意ください。また、児童には安全指導をしておりますので、ご承知おきください。なお、今後の学校行事等がある日は工事を休工する場合もありますが、工事の状況にもよりますので、交通安全にご留意いただきますようお願いします。

                            記

    ○工事場所:緒川植山地内始め

    ○工事期間:令和6年11月18日(月)〜令和7年3月13日(木)

    ○交通規制:車両通行止め(9:00〜17:00)  ※歩行者、自転車については交通誘導員が誘導します。

  • ジブリパークからの寄贈

    公開日
    2024/11/14
    更新日
    2024/11/14

    お知らせ

    ジブリパークから、県内の小、中学校、特別支援学校などに「新装版 ジブリパーク公式ガイドブック」と宮崎吾朗さんのサイン入り色紙が贈られ、卯ノ里小学校にも届きました。

  • 水道工事について:東仙台地内

    公開日
    2024/11/09
    更新日
    2024/11/09

    お知らせ

    学校教育課課を通して、下記のとおり上下水道課から工事のお知らせがありました。下校時関に影響がありますので、関係児童への安全指導をします。なお、交通規制がありますので、車両通行の際はご注意ください。

                 記

    ○工事場所:東仙台地内

    ○工事期間:令和6年11月上旬から令和7年2月22日

    ○交通規制:車両通行止め(9:00~17:00)  ※ 歩行者、自転車については、交通誘導員が誘導します。

    画像はありません

  • 防災ダム工事について

    公開日
    2024/10/26
    更新日
    2024/10/26

    お知らせ

    東浦町教育委員会より、下記のとおり工事についての連絡がありました。車両通行止めとなりますので、ご留意ください。

                 記

    1 工事名  防災ダム事業 上ノ池地区

    2 工事場所 緒川字植山地内

    3 工事期間 令和6年10月28日~令和7年3月19日


    画像はありません

  • 10月15日(火)コミュニティセンターの駐車場

    公開日
    2024/10/15
    更新日
    2024/10/15

    お知らせ

    緒川新田保育園の外壁工事のため、保育園職員の方は車をコミュニティセンター北側の駐車場にとめることになりました。1月下旬までとのことです。利用される場合は、ご注意ください。

  • 9月6日(金)新・「まなびの広場」

    公開日
    2024/09/06
    更新日
    2024/09/06

    お知らせ

    本年度より、学校行事の「まなびの広場」の内容を変更します。少しずつ準備を進めていますが、今日は「まなびの広場」の講座の中で、ものづくりをする講座の見本作品が低学年昇降口に展示されました。どの講座で学習したいのか、参考にしてくださいね。後日、講座の希望調査をします。

  • 9月2日(月)明日からスタート

    公開日
    2024/09/02
    更新日
    2024/09/02

    お知らせ

    台風10号による大雨等の影響を考慮し、教育委員会の判断で休校となりました。

    明日から、2学期が始まります。うのさとっ子のみなさん、9月3日(火)に元気に会いましょう。


  • 8月21日(水)児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」

    公開日
    2024/08/21
    更新日
    2024/08/21

    お知らせ



    愛知県教育委員会知多教育事務所長を通して、愛知県教育委員会事務局長より依頼がありました.。

    → 知事メッセージ

    画像はありません

  • 8月19日(月)全校出校日について

    公開日
    2024/08/18
    更新日
    2024/08/18

    お知らせ

    画像はありません

    全校出校日と林間学校説明会(5年)、修学旅行説明会(6年)は、予定どおり行います。なお、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の呼びかけは終了しております。

    熱中症対策(水筒、日傘、タオル等の持参)をよろしくお願いします。 

  • 8月9日(金)南海トラフ地震注意

    公開日
    2024/08/09
    更新日
    2024/08/09

    お知らせ

    画像はありません

    東浦町役場の情報を参考にしてください。https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kinkyu/13954.html

  • 7月24日(水)道路工事について

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    お知らせ

    画像はありません

    学校教育課を通して、土木維持管理課より工事について下記のとおりお知らせがありました。
    交通安全にご留意ください。
                記
    ○工事名    舗装補修工事(6−2工区)
    ○工事場所   緒川字東仙台地内(東ヶ丘幼稚園の北側道路)
    ○工事期間   7月下旬〜9月19日  9:00〜17:00
    ○対応     片側交互通行となり、歩行者及び自転車は通行可能。

  • 7月16日(火)道路工事について

    公開日
    2024/07/16
    更新日
    2024/07/16

    お知らせ

    画像はありません

    学校教育課を通して、土木維持管理課より工事について下記のとおりお知らせがありました。
    子どもたちの安全面にご配慮いただきますようお願いします。
                記
    ○工事名    舗装補修工事(6−1工区)
    ○工事場所   緒川字東仙台地内(東ヶ丘幼稚園・西部ふれあいセンターの西側道路)
    ○工事期間   7月中旬〜10月13日    9:00〜17:00
    ○対応     片側交互通行となり、歩行者及び自転車は通行可能。

  • 7月1日(月)野犬の目撃情報

    公開日
    2024/07/01
    更新日
    2024/07/01

    お知らせ

    東浦町環境課より、下記のとおり情報提供がありましたのでお知らせします。
                 記
    6月28日(金)緒川新田地区(緒川字植山地内)で、野犬1頭(白・茶)の目撃情報がありました。
    車等にも慣れているとのことです。
    愛護センターにも情報共有し、パトロール等を実施しております。 

    野犬を目撃したときは、追いかけたり刺激したりしないようにしてください。
    野犬を目撃した場合は、東浦町役場環境課(0562−83−3111)または愛知県動物愛護センター(0569−21−5567)まで連絡してください。

  • 6月28日(金)交通規制について

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    お知らせ

    6月28日(金)に、知多半島道路のトンネル点検が行われます。
    9:00〜13:00の時間帯で通行可能ですが、片側交互通行規制となります。
    児童の登下校に支障はありませんが、お知らせします。

  • 知事からのメッセージ

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    お知らせ

    愛知県教育委員会事務局長から、愛知県教育委員会知多教育事務所長を通して依頼がありました。

    熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」
    → https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/521345.pdf

  • 10月28日(土)交通事故

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    お知らせ

    本日10時頃、正門前で車2台の交通事故が起きました。
    ガラス破片が道路に飛び散り、撤去しましたが、本日は「まなびの広場」の日です。
    ご来校の際は、歩行および車両の通行にご注意ください。
    なお、児童の下校時は正門付近で教員が立ち合い、安全に配慮して下校させます。
    よろしくお願いします。

  • 夏季休業中の対応について

    公開日
    2023/08/08
    更新日
    2023/08/08

    お知らせ

    下記のとおり留守番電話の対応となりますので、よろしくお願いします。
               記
    ・平日;16時30分〜翌朝8時30分
    ・休業日(学校閉庁日:8/9〜15を含む);終日

    ○緊急時やむを得ず連絡を取りたい場合は、東浦町役場(83ー3111)へ電話をしてください。
    ○事件・事故等は警察(110番)へ、病気・けが等は(119番)へ電話をしてください。

  • 本日のにこにこ広場の実施について

    公開日
    2023/06/03
    更新日
    2023/06/03

    お知らせ

    画像はありません

    本日の「にこにこ広場」は実施いたします。
    保護者や地域の方で運動場整備にご協力いただける方は、7時20分に低学年昇降口にお集まりください。

  • 6月2日(金)について

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    お知らせ

    画像はありません

    降雨の状況によって、下記のように対応することがあります。
    ご承知おきください。
                  記
    ・学用品等は学校に置いておき、身軽な状況で安全な道を使用し下校する。
    ・登校時に危険を察知した場合、登校を遅らせる。
    ・職員による通学路点検を行った後、下校させる。等

    なお、雷雨等、保護者の方が危険と判断した場合は、登校せず「自宅待機」をさせてください。(登校班への連絡を忘れずにお願いします。)
    (参照)警報等発表時の登下校について

    2日(金)の午後は「にこにこ広場」の準備をする予定ですが、天候や準備の状況によっては下校を早めることもあります。
    その場合は、お知らせいたします。

  • 草取りボランティア駐車場について

    公開日
    2023/05/27
    更新日
    2023/05/27

    お知らせ

    画像はありません

     コミュニティーセンター北側の駐車場をお借りしています。倉庫前は作業されるそうなので、駐めることのないようお願いします。なお、道路西側の小学校職員駐車場にも駐めていただけます。

  • にこにこ広場(運動会)に向けて

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    お知らせ

    運動会の日の天気が心配です。
    現在、運動会の練習を計画的に行っていますが、来週は雨天で練習が十分にできないことも想定されます。
    運動会実施に向け、予定を変更して、運動会の練習を行う場合もあります。
    各学年の発達段階の体力や熱中症等に気を付けながら、練習を行いますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

  • 道路工事のお知らせ

    公開日
    2023/05/09
    更新日
    2023/05/09

    お知らせ

    5月9日(火)・10日(水)の2日間、卯ノ里小学校から緒川新田保育園までの道路で工事が行われています。
    登校時には影響はありませんが、下校時には注意が必要です。
    担任を通して該当児童には連絡していますが、誘導員の指示にしたがって通行するようにお願いします。
    なお、車で通過する場合は、車では通りにくいですのでご注意ください。

  • 入学式の駐車場について

    公開日
    2023/04/06
    更新日
    2023/04/06

    お知らせ

    画像はありません

     本日は、雨天により運動場を駐車場に開放することができません。卯ノ里コミュニティセンター北側の駐車場をご利用いただくか、卯ノ里小学校西側職員駐車場をご利用ください。数に限りがあります。可能な方は歩いて来ていただくよう、お願いいたします。

  • 町内中学校の新制服の投票「結果」について(速報)

    公開日
    2023/04/04
    更新日
    2023/04/04

    お知らせ

    令和6年度4月より追加指定を予定している新制服のデザインならびにボタンについて、投票にご協力いただきありがとうございました。新制服のデザインについては「A」が、ボタンデザインについては「A」が投票多数となりました。
    詳細については、後日、改めてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

  • 令和5年度学校年間行事予定について

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    お知らせ

    画像はありません

     2週間ほど前に掲載した令和5年度の年間行事予定から一部、変更・追加をしたものを載せました。ご確認ください。
    【変更】
    まなびの広場 10月21日(土)→10月28日(土)
    まなびの広場代休 10月23日(月)→11月2日(木)
    【追加】
    県民の日学校ホリデー(休業日) 11月24日(金)

  • 小学校 入学説明会について(追加連絡)

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    お知らせ

    画像はありません

     2月3日の小学校入学説明会について、以下の2点連絡いたします。

     12月20日付配付のご案内に記載されていました「新1年生と遊ぶ会」は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で「実施」いたします。当日はお子様同伴でご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

     また、当日の駐車場ですが、諸般の事情により、運動場を開放することになりました。ただし、雨天時は運動場を開放しませんので、卯ノ里コミュニティセンター北駐車場をご利用ください。

  • 10月19日・20日 トイレ清掃・草取りボランティア

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/20

    お知らせ

     うのっぷネットで募集をかけ、来ていただいた地域の方や保護者の皆様にトイレと運動場をきれいにしていただきました。ありがとうございました。

  • 9月27日(火)授業風景(6−2家庭科)

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    お知らせ

     ナップサックを作る授業が始まっています。今日は、ミシンを使い、わきの部分を縫いました。

  • 9月27日(火)授業風景(4年)

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    お知らせ

     4年生は、10月12日(水)に名古屋市科学館へ行きます。今日は一日の動きを確認し、今後の事前学習についての話を聞きました。

  • 9月25日(日)林間学校出発式

    公開日
    2022/09/25
    更新日
    2022/09/25

    お知らせ

     実行委員の司会で予定通り出発式を行いました。今年のスローガンは「One for all All for one 1人はみんなのために、みんなは1人のために」です。みんなで協力して楽しいキャンプを創り上げてくれると信じています。

  • 修学旅行帰着予定について

    公開日
    2022/09/15
    更新日
    2022/09/15

    お知らせ

    画像はありません

    6年生保護者の皆様にお知らせします。バスは,先ほど関ドライブインを出て本校へ向かっております。学校に到着する時間は予定より遅く,17時15分頃になりそうです。車にてお迎えの際は,運動場に駐車していただくようお願いします。

  • 9月14日(水)授業風景(3年 図工)

    公開日
    2022/09/14
    更新日
    2022/09/14

    お知らせ

     ひもを引っ張ると動き出す仕組みを利用して、レッサーパンダやカブトムシなどそれぞれの思いを形にしました。

  • 9月14日(水)授業風景(2年 図工)

    公開日
    2022/09/14
    更新日
    2022/09/14

    お知らせ

     色セロファンを四角や三角、丸に切って組み合わせたり、恐竜や魚の形に切ったりして光のプレゼント作りをしました。

  • 9月14日(水)修学旅行出発式

    公開日
    2022/09/14
    更新日
    2022/09/14

    お知らせ

     秋晴れの気持ちのよい朝日を浴びながら、6年生は修学旅行に出発しました。古い日本から学び、友情を深め、新しい日本を創る担い手となるよう、学びを深めてくることを期待しています。

  • 明日の授業参観駐車場について

    公開日
    2022/09/07
    更新日
    2022/09/07

    お知らせ

    画像はありません

     夜から明日の日中にかけて雨が続く予報が出ています。運動場の状態がよくないことが予想されるため、運動場を駐車場として使用することができません。また、明日は住民健診があり、コミュニティセンター北側駐車場をお借りすることができません。ご足労おおかけしますが、徒歩での来校をお願いします。
     コミュニティセンターに駐めることのないよう、堅くお願いいたします。

  • 半田交通安全協会表彰

    公開日
    2022/06/27
    更新日
    2022/06/27

    お知らせ

     6月23日に卯ノ里小学校PTAの多年にわたる、交通安全活動の功労に表彰をいただきました。代表でPTA会長さんに表彰を受けていただきました。保護者のみなさまの交通立哨当番へのご協力,交通指導員さんの日頃のご指導,駐在さんやボランティアにご協力いただいている地域の方々に感謝の気持ちを伝えます。ありがとうございます。