学校日記

12月18日(金) 授業風景(6−1理科)

公開日
2020/12/18
更新日
2020/12/18

うのさとニュース

6年1組の理科では,水溶液の学習をしていました。
透明な水溶液の水を蒸発させたときに何も残らなかったものには何が溶けていたのか考えました。子どもたちは,水溶液のにおいや名前などからいろいろな予想を立てていました。
炭酸水からは泡(気体)が出てくることから,出てきた気体が二酸化炭素であることを石灰水を使って確かめました。