-
1月28日(火) 校内カーブミラー設置
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
学校
校内の北側、車両が通行する際に見通しが悪い場所がありました。
カーブミラーで安全を確認の上、通行の際には、十分気をつけてください。
また、校内へ車両で進入される際には、周囲に注意をはらい、徐行運転をお願いします。
-
1月27日(月)5年生 デンソーサイエンススクール
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
5年生
デンソーの方を講師に迎え、サイエンススクールを開催しました。釘とエナメル線を用いて電磁石を作成し、電流を流すことで磁石となることを確認した後、モーターの仕組み、自動車で使われているモーターの紹介等実物を見せてもらいました。「理科好きな子になってほしい」「意見をはっきり伝えてほしい」という願いのもと実施されました。
-
1月27日(月)教師による読み聞かせ
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
学校
教師による読み聞かせを校内放送を用いて行いました。話に耳を傾け、モリモリキッズは画面に映る本の世界に引き込まれていました。
-
1月27日(月)6年生 租税教室
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
6年生
税理士の先生をお招きして、6年生にむけて租税教室がおこなわれました。税理士の先生は、税金の仕組みや用途など身近な話題を出しながらわかりやすく説明をしてくださいました。児童たちも,話に聞き入ったり,知らなかったことに驚いたりしながら楽しく学ぶことができました。いままで当たり前に見えていた周りの景色が,少し違って見えてくるかもしれませんね。とても貴重な機会でした。
-
1月24日(金)4年生 音楽
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
4年生
合奏をするために、全てのパートを練習して、自分がどれだけできたか振り返りました。先生手作りの動画も上手に活用して、自分たちで練習する姿が見られました。友だちの「できた!」という声に刺激を受けて、意欲を高めている子もいました。この先、グループで話し合ってパートを決めて、合奏を作り上げていくそうです。
-
1月24日(金)6年生 図画工作
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
6年生
「未来のわたし」について紙粘土で形作っていきます。自分の形作りたいポーズの針金で作成し、紙粘土で肉付けをしていきます。色を付けた粘土を作り針金に付けていました。
-
1月24日(金)5年生 外国語
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
5年生
「Where do you want to go?」「I want to go to ○○」
「Why do you want to go?」「I want to see ○○」
ペアトークをしてお互いの行きたいところや理由について表現していました。
-
1月24日(金)5年生 音楽
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
5年生
廊下にきれいな歌声が響いてきました。5年生が卒業式に向けて練習をしていました。上達していることをモリモリキッズも実感しているのではないでしょうか。
-
1月24日(金)4年生 理科
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
4年生
水のすがたの変化について実験を通して学習していきます。水をあたためて沸騰させ、その後沸騰で生じるあわについて考えていました。あわの正体、分かりましたか?
-
1月23日(木)5年生 図工
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
5年生
鏡に映ることを生かして,思いついた世界を作品に表そうと試行錯誤しています。
完成した作品を使って行う鑑賞活動では,自分や友達の作品を色々な角度から見て,一番良い・面白いと思うミラクル映えポイントをたくさん見つけられるとよいですね。
-
1月23日(木)3年生 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
+1
理科 電気の通り道 電気を通すもの・電気を通さないものを調べました。
-
1月23日(木)4年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
4年生
自分自身のことについて考えていきます。将来の夢、なりたい自分、プレゼンテーションソフトを活用して分かりやすい発表を目指しています。
-
1月23日(木)4年生 書写
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
4年生
竹笛をはじめて書く時間でした。一画一画字形を確認し、取り組んでいました。
-
1月23日(木) 学校風景
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
学校
上:6年生が水溶液の性質を調べていました。森岡スタディとして、それぞれの計画に従って実験、まとめ、発展課題へ挑戦など取り組んでいました。
中:2年生が100センチメートルを超える長さを調べていました。定規を使う前に予想を立てるために、自分の歩幅を利用する児童もいました。
下:代表委員会が開かれました。5年生から「6年生を送る会」について提案があり、これから準備が進んでいきます。
-
1月22日(水)3年生 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/22
3年生
+1
図工 立ち上がった絵の世界 画用紙の表と裏を使って2つの世界を表現して描きました。
-
1月22日(水)4年生 音楽
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
4年生
パートの役割を生かして生き生きと演奏することを目標として木琴やピアノ、リコーダー、タンブリンの練習をしています。タブレット端末に録音されたものを機器ながら、合わせて練習している姿がありました。
-
1月22日(水)5年生 社会
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
5年生
「国土の環境を守る」という単元の学習をしています。今日は1945年から2025年の年表を見て気付いたことを発表していました。できたものと広がったものが多く記載していることに日本の発展を感じていたようです。
-
1月22日(水)2年生 算数
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
2年生
巻き尺を使っていろいろなものの長さを測っていました。「24m」「4m」教室から飛び出し、実際の長さを体感していました。
-
1月22日(水)5年生 体育
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
5年生
外でサッカーを行っています。ロングキック、シュート、ドリブルとスキルアップを目指して練習をしていました。
-
1月22日(水) 学校風景
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
学校
上:縄跳び用のジャンプボードが登場しました。今は、どの学年も縄跳びを使った体力作りに取り組んでいます。
中:1年生が大型の100玉そろばんを使って、100までの数の学習をしていました。頭の中で数字をイメージできたかな。
下:1月下旬となりました。今年度を振り返る時期です。2年生がタブレット端末を使って、振り返りをまとめていました。