学校日記

  • 4月28日 学校 正門の横断歩道

    公開日
    2023/04/28
    更新日
    2023/04/28

    学校

    上:正門の横断歩道 色が薄くなっていたので補修しました。
    下:交通事故に気をつけて,登下校してほしいです。

  • 4月27日 1年生迎える会,学校探検

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    学校

    上:1年生を迎える会にモリモリツリーにすむ妖精「ぴよたんず」が登場。
    中:学校を探検中,たくさんの本がありました。
    下:ここは,どこかな?大きないすがあるね。

  • 4月26日 家庭訪問 1日目

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    学校

    4年生 絵の具のいろいろな表現技法を試しています。
    5年生 字の形を整えながら,丁寧に筆を動かしています。
    家庭訪問のため,午前中4時間授業で給食後,下校でした。「さようなら」

  • 4月24日 学校風景

    公開日
    2023/04/24
    更新日
    2023/04/24

    学校

    小中連携 朝のあいさつ運動,中学生がリードしてくれます。
    体力テストへ向けての取り組みです。
    校舎内をこいのぼりが泳ぎます。

  • 4/21(金) 1年生 交通安全教室

    公開日
    2023/04/21
    更新日
    2023/04/21

    1年生

    2時間目に交通安全教室を行いました。
     交通指導員さんと半田警察署の方のお話をしっかりと聞き,横断歩道の渡り方を練習しました。横断歩道を渡るときは手を挙げて「右,左,右,信号,横断」で車が来ないかを確認してから渡ることをあらためて学びました。

  • 4/21(金) 2年生 交通安全教室

    公開日
    2023/04/21
    更新日
    2023/04/21

    2年生

    体育館で交通安全教室を行いました。
     交通指導員さんと半田警察署の方から,下校班で帰る時に気を付けることや横断歩道の渡り方などについてのお話を聞きました。登下校をするときの合い言葉「はひふへほ」を教えてもらいました。

  • 4月20日 授業参観・PTA総会

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    学校

    本年度最初の授業参観です。たくさんの保護者の方が参加しました。
    PTA総会を行い,新会長が選出されました。
    3時間目に修学旅行説明会も開かれました。

  • 4月18日 教室の外でも

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校

    ツツジの花が咲いています。虫の観察中です。
    理科で雲の様子を観察するため,屋上へ出ました。

  • 4月17日 学校風景

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校

    児童朝会で,学級委員と委員会委員長の任命を行いました。
    地震に備えて,避難訓練を実施しました。

  • 4月14日 離任式

    公開日
    2023/04/14
    更新日
    2023/04/14

    学校

    お世話になった先生とお別れをしました。
    学校を去られる先生方から温かいメッセージをいただきました。

  • 4月13日 学校風景

    公開日
    2023/04/13
    更新日
    2023/04/13

    学校

    1年生が学年集会を楽しみました。
    6年生がタブレット端末を使って,学習課題を確認しています。
    この時期は,各種検診があります。

  • 4月12日 目標を立てよう

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    学校

    新学年としての目標を立てたり,給食の始まった1年生は歯みがきの指導を受けたりしています。

  • 4月11日 給食が始まりました

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    学校

    本日から2年生以上の給食がスタートしました。
    米粉コロッケや具だくさん汁がおいしかったですね。
    明日からは,1年生も給食がスタートします。

  • 4月10日 新学期がスタート

    公開日
    2023/04/10
    更新日
    2023/04/10

    学校

    学級で記念写真を撮ったり,学級のルールを確認したりして新しい学級がスタートしています。

  • 学級開き

    公開日
    2023/04/07
    更新日
    2023/04/07

    学校

    始業式終了後、各学級で学級開きが行われました。先生たちの話にしっかりと耳を傾けて聞いていました。

  • 始業式

    公開日
    2023/04/07
    更新日
    2023/04/07

    学校

    赴任式・着任式に続き、始業式が行われました。校長先生のお話の後、みんなお待ちかねの担任の先生の発表がされました。大きな歓声が響きました。

  • 赴任式・始業式

    公開日
    2023/04/07
    更新日
    2023/04/07

    学校

    モリモリキッズが学校に帰ってきました。
    新しい先生方や新しい仲間をを迎えて,新学期がスタートしました。
    「ときあかす たすけあう きたえあう 森岡の子」を目指し,学校一丸となってがんばりましょう。

  • 町内中学校の新制服の投票「結果」について(速報)

    公開日
    2023/04/04
    更新日
    2023/04/04

    お知らせ

    令和6年度4月より追加指定を予定している新制服のデザインならびにボタンについて、投票にご協力いただきありがとうございました。新制服のデザインについては「A」が、ボタンデザインについては「A」が投票多数となりました。
    詳細については、後日、改めてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。