-
11月19日(水)5・6年生 学校保健委員会
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
6年生
+5
体育館工事のため、6年生は視聴覚室で、5年生はリモート視聴で第2回学校保健委員会を行いました。今回は、栄養教諭を講師にお招きし、朝ごはんの大切さについて学びました。冒頭では、5・6年生対象に行った生活習慣に関するアンケートの結果報告や保健委員自作の動画もありました。朝ごはんの大切さについて、真剣に話を聴くことができました。体が大きく成長する、今、朝からしっかり栄養をとることが大切です。「朝ごはんは、今の自分とみらいの自分へのプレゼント」です! -
11月19日(水)6年生 理科「土地のつくり」
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
6年生
+7
理科「土地のつくり」の学習の最後として、実際に穴を掘ってみました。
さつま芋を取り終えた芋畑ですが、深く掘り進めてみると地層が現れました。土の色の違いに気付いたり、出てきた粘土を触ってみたり、楽しみながら土地のつくりについて確かめることができました。また、掘った穴を見比べて、穴の中の色が違うことや粘土層が出てくる深さの違いなどに気付いている児童もいました。
-
11月17日(月)6年生 がん教室
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/17
6年生
+6
東浦町保健センターから講師をお招きして、がん教室を行いました。
がんができる仕組みやがんを引き起こす原因など教えていただきました。がんに関するクイズもあり、初めて知る情報に驚いていました。メモ用紙の裏までびっしりとメモをとって聴いているいる児童もいました。がんは誰にでもなり得る病気だからこそ、正しい知識を知って予防・早期発見・治療ができるようにしていきたいですね。
-
11月17日(月)6年生 外国語
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
6年生
Unit5「Where is it from?」の単元の学習をしています。「sea turtle」「whale」「female」「male」新しい単語もしっかり学んでいきます。
-
11月13日(木)6年生 国語
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年生
「鳥獣戯画」の学習に入っています。高畑勲さんの書かれたものから読み解いていきます。段落ごとに書かれていることをまとめていきました。
-
11月13日(木)6年生 図画工作
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年生
テープカッターの組み立てに入っています。糸鋸を使い形を整え組み立てていきます。
-
11月12日(水)6年生 卒業に向けて
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
6年生
森岡地区コミュニティより依頼を受け、今年度は6年生が大凧の絵を描いています。下書きを進め、12月には色を付けていきます。全員参加で素敵な大凧を作る予定です。
-
11月11日(火)6年生 体育
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
6年生
持久走に取り組みます。走るにはちょうど良い気候の中、一生懸命な姿でした。。
-
11月4日(火)6年生 体育
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
6年生
バスケットボールの技術向上に努めています。シュート練習をしたり、ドリブル練習をしたりしています。
-
10月28日(火)6年生 体育
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
6年生
バスケットボールに取り組んでいます。ドリブルやハンドリングの練習をしていました。
-
10月22日(水)6年生 音楽
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
6年生
「カノン」をリコーダーで練習していました。
-
10月20日(月)6年生 理科
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
6年生
てこについて学習しています。小さい力で大きな力を生み出すものや、あえて力を抑えて作用するものなど考えていました。
-
10月17日(金)6年生 算数
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
6年生
まとめの問題に取り組んでいました。集中して取り組む姿はさすが6年生です。
-
10月15日(水)6年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
6年生
各国とSDGs、まとめが進んでいます。発表が楽しみです。
-
10月8日(水)6年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
6年生
世界とSDGs、様々な国名が出ていました。
-
10月7日(火)6年生 家庭科
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
6年生
ナップザック作りに取り組んでいます。今日はミシンサポーターの方に来校いただき、支援をしてもらいました。
-
10月3日(金)6年生 図画工作
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
6年生
読書感想画を描いています。丁寧に画用紙に下書きをしていました。
-
9月29日(月)6年生 外国語
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
6年生
「Let's see the world.」の学習で世界遺産の魅力について考えていました。世界遺産という言葉は知っているものの、具体的にはなかなか知らないものです。
-
9月26日(金)6年生 算数
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
6年生
散らばっている数字を表にする練習をしています。表にすることで大小が一目瞭然となりますね。
-
9月26日(金)6年生 図画工作
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
6年生
言葉から想像を広げる読書感想画に取り組んでいます。今日はどんな場面で描くのか、そのときの登場人物の気持ちについて考えていました。