- 
                
                    
11月4日(火)6年生 体育
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
6年生
バスケットボールの技術向上に努めています。シュート練習をしたり、ドリブル練習をしたりしています。
 - 
                
                    
10月28日(火)6年生 体育
- 公開日
 - 2025/10/28
 
- 更新日
 - 2025/10/28
 
6年生
バスケットボールに取り組んでいます。ドリブルやハンドリングの練習をしていました。
 - 
                
                    
10月22日(水)6年生 音楽
- 公開日
 - 2025/10/22
 
- 更新日
 - 2025/10/22
 
6年生
「カノン」をリコーダーで練習していました。
 - 
                
                    
10月20日(月)6年生 理科
- 公開日
 - 2025/10/20
 
- 更新日
 - 2025/10/20
 
6年生
てこについて学習しています。小さい力で大きな力を生み出すものや、あえて力を抑えて作用するものなど考えていました。
 - 
                
                    
10月17日(金)6年生 算数
- 公開日
 - 2025/10/17
 
- 更新日
 - 2025/10/17
 
6年生
まとめの問題に取り組んでいました。集中して取り組む姿はさすが6年生です。
 - 
                
                    
10月15日(水)6年生 総合的な学習の時間
- 公開日
 - 2025/10/15
 
- 更新日
 - 2025/10/15
 
6年生
各国とSDGs、まとめが進んでいます。発表が楽しみです。
 - 
                
                    
10月8日(水)6年生 総合的な学習の時間
- 公開日
 - 2025/10/08
 
- 更新日
 - 2025/10/08
 
6年生
世界とSDGs、様々な国名が出ていました。
 - 
                
                    
10月7日(火)6年生 家庭科
- 公開日
 - 2025/10/07
 
- 更新日
 - 2025/10/07
 
6年生
ナップザック作りに取り組んでいます。今日はミシンサポーターの方に来校いただき、支援をしてもらいました。
 - 
                
                    
10月3日(金)6年生 図画工作
- 公開日
 - 2025/10/03
 
- 更新日
 - 2025/10/03
 
6年生
読書感想画を描いています。丁寧に画用紙に下書きをしていました。
 - 
                
                    
9月29日(月)6年生 外国語
- 公開日
 - 2025/09/29
 
- 更新日
 - 2025/09/29
 
6年生
「Let's see the world.」の学習で世界遺産の魅力について考えていました。世界遺産という言葉は知っているものの、具体的にはなかなか知らないものです。
 - 
                
                    
9月26日(金)6年生 算数
- 公開日
 - 2025/09/26
 
- 更新日
 - 2025/09/26
 
6年生
散らばっている数字を表にする練習をしています。表にすることで大小が一目瞭然となりますね。
 - 
                
                    
9月26日(金)6年生 図画工作
- 公開日
 - 2025/09/26
 
- 更新日
 - 2025/09/26
 
6年生
言葉から想像を広げる読書感想画に取り組んでいます。今日はどんな場面で描くのか、そのときの登場人物の気持ちについて考えていました。
 - 
                
                    
9月25日(木)6年生 算数
- 公開日
 - 2025/09/25
 
- 更新日
 - 2025/09/25
 
6年生
算数でドット図を作成していました。ドット図にすることはどんなことが役立つのでしょうか?家で説明してみてくださいね。
 - 
                
                    
9月24日(水)6年生 理科
- 公開日
 - 2025/09/24
 
- 更新日
 - 2025/09/24
 
6年生
小さな力で大きな仕事、「てこ」について学習しています。「支点」「力点」「作用点」3つの大切な点、分かりましたか?
 - 
                
                    
9月24日(水)6年生 社会
- 公開日
 - 2025/09/24
 
- 更新日
 - 2025/09/24
 
6年生
 - 
                
                    
9月19日(金)6年生 図画工作
- 公開日
 - 2025/09/19
 
- 更新日
 - 2025/09/19
 
6年生
液体粘土を塗った布が固まり、その形から想像して作品を創っています。
 - 
                
                    
9月19日(金)6年生 体育
- 公開日
 - 2025/09/19
 
- 更新日
 - 2025/09/19
 
6年生
より高く、こつを共有して練習に励みます。
 - 
                
                    
9月16日(火)6年生 高跳び
- 公開日
 - 2025/09/16
 
- 更新日
 - 2025/09/16
 
6年生
より高く。助走を意識して取り組んでいるようです。
 - 
                
                    
9月12日(金)6年生 体育
- 公開日
 - 2025/09/12
 
- 更新日
 - 2025/09/12
 
6年生
高跳びに取り組んでいます。高く跳ぶこつをつかみ始めているようです。また、よりよくするために相談しています。
 - 
                
                    
9月12日(金)6年生 図画工作
- 公開日
 - 2025/09/12
 
- 更新日
 - 2025/09/12
 
6年生
布、粘土、針金を使って作品を創作していきます。どんなものができるか楽しみですね。