学校日記

5年生

  • 11月13日(木) 5年生 授業の様子

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    5年生

    防災授業 応急手当の仕方を実践しました。三角巾で頭部の傷の手当と腕骨折の腕のつりかたを習いました。

  • 11月13日(木)5年生 家庭科

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    5年生

    物を生かして快適に生活するために必要なことを考えていきます。

  • 11月13日(木)5年生 音楽

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    5年生

    歌のテストを行いました。きれいな歌声を響かせていました。

  • 11月12日(火) 5年生 授業の様子

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    5年生

    理科「電気が生み出す力」電磁石の性質や便利な点をふりかえりました。電磁石の性質を利用して道具を作って動かしていました。

  • 11月12日(火) 5年生 授業の様子

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    5年生

    体育「ティーボール」チームで作戦を立てて戦っていました。守備は声を掛け合って協力していました。

  • 11月11日(火) 5年生 授業の様子

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    5年生

    図工 くねくね糸のこパズル 自由に板を切り抜いて、自分だけのパズルを作ります。テーマを決めて下書きをしました。

  • 11月11日(火)5年生 図画工作

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    5年生

    糸鋸を用いてパズルを制作していきます。今日はデザインを考えていました。

  • 11月11日(火)5年生 音楽

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    5年生

    歌のテストを行いました。グループできれいな歌声を響かせていました。

  • 11月10日(月) 5年生 授業の様子

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    5年生

    外国語 「Let‘s go the zoo」 動物園の地図を使ってペアで英語の道案内の練習をしました。最後は代表の児童が発表をしました。

  • 11月7日(金) 授業の様子 5年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    5年生

    理科 出前授業 デンソーサイエンス 外部講師の先生をお招きして授業をしていただきました。楽しい実験やお話を聞く活動を通して理科好きが増えて欲しいです。

  • 11月5日(水)5年生 体育

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    5年生

    ベースボール型スポーツに取り組んでいます。ルールを覚えスムーズに行っています。1点を争う好ゲームでした。

  • 11月4日(火)5年生

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    5年生

    5年生が学年集会を行っていました。何やら練習を積み重ねているようです。

  • 10月30日(木) 授業の様子 5年生

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    5年生

    書写「気球」尾教研書写コンクールの練習をしています。

  • 10月28日(火) 授業の様子 5年生

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    5年生

    森スタ 2週目の様子です。主体的に学ぶ姿が多く見られました。個別で進める児童や対話を通して学ぶ児童の姿が見られました。多くの児童がICT機器を効果的に活用していました。

  • 10月27日(月) 授業の様子 5年生

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    5年生

    国語「たがいの立場を明確にして、話し合おう」学校生活の中から学級で一つ議題を決めて話し合いました。ロイロノートを使って自分たちの考えを整理しました。最後は各班で発表をしてクラスで共有しました。

  • 10月22日(水)5年生 家庭

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年生

    味噌汁作りをしていました。煮干しを使ってだしをとっていました。おいしい味噌汁にできたでしょうか?

  • 10月22日(水)5年生 体育

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年生

    ベースボール型の競技に取り組んでいます。テニスのラケットに大きめのボールをティーにのせ行っていました。

  • 10月21日(水) 授業の様子 5年生

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年生

    森スタ(森岡スタディ) 2学期の森スタは2教科合同で進めています。どちらの教科で学習するかは自分で決めています。1学期はコース別で教室を移動していましたが2学期は自分の席で学習をしています。1学期より集中して学習してる児童が多いです。

  • 10月21日(水) 大放課の様子 5年生

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年生

    元4年1組のメンバーを中心に昨年練習した八木節を2年生に発表しました。昨年にしっかり練習したおかげで久しぶりの演奏にも関わらず上手にできました。

  • 10月20日(月)5年生 授業の様子

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    5年生

    森岡スタディ 自分で学習を進めています。わからないところがある場合は教材室に行って聞くこともできます。