学校日記

3年生

  • 4月14日(月)3年学年集会をしました!

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    3年生

    学年集会を行いました。まずは担任の自己紹介を行いました。それぞれ大切にしてほしいことを「〇〇ション」という形で伝えました。「パッション!」、「アクション!」、「ハクション(思いつく無く。。。ネタに走ってしました。。。)」をそれぞれ大切にしていってください!そして学年全体でじゃんけん列車を行いました。勝者には今年の意気込みを聞きました。「漢字をがんばる!」、「社会をがんばる!」など意気込んでいました!

    明日から授業が本格的に始まります。全力でがんばっていきましょう。

  • 4月14日(月)3年生

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    3年生

    3年生、集中して先生の話を聞いています。さすがです。

  • 3月21日(金)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    3年生

    学活 1年間の会社活動のふりかえりとして報告会をしました。頑張っている会社や楽しかった会社にメッセージを貼りました。

  • 3月18日(火)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    3年生

    音楽 「パフ」1組発表会 自分で楽器を選びグループごとに演奏をしました。どのグループも練習の成果をだせました。

  • 3月17日(月)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    3年生

    音楽 「パフ」2組発表会 自分で楽器を選びグループごとに演奏しました。それぞれの演奏を聴き合い、ふりかえりました。

  • 3月17日(月)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    3年生

    図工 作品バッグにイラストを描いたり友達からメッセージを書いたりしてもらいました。

  • 3月14日(金)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/16
    更新日
    2025/03/14

    3年生

    国語 「モチモチの木」 登場人物の豆太の気持ちの変化や性格について、感じたことや考えたことを話し合いました。

  • 3月14日(金)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/16
    更新日
    2025/03/14

    3年生

    算数 そろばん そろばんによる数の表し方や計算の仕方を学習しました。

  • 3月13日(木)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/13

    3年生

    図工 「マジックマグネット」作品を完成させて鑑賞やゲームをしました。

  • 3月13日(木)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/13

    3年生

    音楽 「パフ」グループで楽器のパートを決めてリハーサルを行いました。

  • 3月11日(火)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    3年生

    総合的な学習の時間 昔のくらしや道具について調べ学習をしています。七輪体験をして昔の大変さを感じました。

  • 3月10日(月)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    3年生

    音楽 「パフ」グループで演奏するために練習しています。リコーダー、木琴、オルガンです。

  • 3月7日(金)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    3年生

    外国語 ALTナンシー先生の授業です。歌を歌ったりクイズで楽しく盛り上がりました。

  • 3月7日(金)3・5年生 ペア活動

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    3年生

    ペアありがとうの会 3年生の企画でじゃんけん関所を5年生に楽しんでもらいました。最後は1年間お世話になった5年生に感謝の気持ちを書いた手紙を渡しました。

  • 3月6日(木)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    3年生

    理科 じしゃくの力と電気のはたらきを使ったおもちゃを設計してつくりました。

  • 3月5日(水)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    3年生

    体育「プレルボール」楽しく勝負にこだわってゲームをしています。得点が入ると喜んで盛り上がります。

  • 3月4日(火)3年生 6年生を送る会 

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/04

    3年生

    6年生を送る会 6年生に感謝の気持ちをこめて呼びかけメッセージとダンスを踊りました。

  • 3月4日(火)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    3年生

    書写 「光」3年生の習字の最後の字です。横画、たて画、左はらい、はね、曲がり、点とこれまでに学習してきたことを生かして書きました。来週が清書です。

  • 3月3日(月)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    3年生

    6年生を送る会の練習 ダンスの外部講師を招いて教えてもらいました。最後の仕上げで様々なアドバイスをもらい上手になりました。

  • 2月27日(木)3年生 授業の様子

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    3年生

    理科「作って、遊ぼう」  磁石の働きと電気の働きを使っておもちゃを作っています。