学校日記

学校

  • 10月21日(火)運動会10

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    色別対抗リレーです。

  • 10月21日(火)運動会9

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    5・6年生二人三脚です。

  • 10月21日(火)運動会8

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    3・4年生徒競走です。

  • 10月21日(火)運動会7

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    1・2年生玉入れ

  • 10月21日(火)運動会6

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    5・6年生色別リレーです。

  • 10月21日(火)運動会5

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    3・4年生の大縄です。

  • 10月21日(火)運動会4

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    1・2年生徒競走です。

  • 10月21日(火)運動会3

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    ラジオ体操からスタートです。

  • 10月21日(火)運動会2

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    開会式の様子です。

  • 10月21日(火)運動会1

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    開始前に5・6年生が係の仕事を確認します。高学年の力で運動会が支えられています。

  • 10月21日(火)運動会

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校

    画像はありません

    予定通り午前9時20分から森岡小学校運動会を開催いたします。

  • 10月17日(金)避難訓練

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    学校

    森岡保育園から避難訓練でグラウンドに来ました。

  • 10月16日(木)後期第1回 代表委員会

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    学校

    後期児童会 第1回の代表委員会が行われました。

    委員会で考えたイベントやキャンペーンの提案、決議などが行われました。

    企画に対して積極的に質問をする児童もみられました。どの児童も責任感のある態度でした。

    学校をよりよくするためにみんなで知恵を出し合っていきたいものですね。

  • 10月16日(木)運動会練習

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    学校

    グラウンド状況、また、天気が悪いため体育館で行いました。開会式、閉会式の流れの確認を行いました。

  • 10月16日(木)TV朝会

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    学校

    TV朝会を行い、委員長と学級委員の任命を行いました。

  • 10月15日(水) 学校風景

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    学校

    上:4年生の音楽科では、「とんび」を学習しています。歌詞にある「ピンヨロー」のより良い歌い方をグループで話し合っていました。

    中:5年生の算数科では、物さしを使って歩幅を測っていました。数回記録することから平均を知ります。

    下:4年生の国語科では、説明文を使って文章の構造を学習します。今日は、「未来につなぐ工芸品」の教材を形式段落に分けるところからスタートです。

  • 10月14日(火) 学校風景

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    学校

    上:北部中学校区トライアングル事業として、今朝はあいさつ運動が行われました。北部中の生徒といっしょに大きな声であいさつをしました。

    中:午前中は、あいにくの雨降りでした。1・2年生が今週末に予定されている森岡小学校・区民合同運動会に向けて室内練習をしました。



    下:5年生の算数科では、「分数倍」を学習しました。整数倍や小数倍と同じように数量の関係であることを学びました。

  • 10月9日(木)御嶽山

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校

    夏は雲が多くなかなか見ることができなかった御嶽山も、朝の澄んだ空のおかげで久しぶりに姿を見せてくれました。あとひと月もすると雪化粧が見られるかもしれません。

  • 10月7日(火)打合会

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    学校

    10月31日に町内の先生が森岡小学校の参観に来ます。その授業の打合せを行いました。

  • 10月7日(火)選挙管理委員会 最後の集まり

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    学校

    先日の後期児童会役員の任命をもって、選挙管理委員会のすべての仕事が終了しました。初めての児童も多く、仕事を覚えるのが大変だったと思います。また、開票作業も緊張したと思います。大きなトラブルなく選挙を終えられたのは責任をもって取り組んでくれた委員たちのおかげです。ありがとうございました。この経験を生かして、さらに活躍していきましょう。