5月22日(木)防災教育
- 公開日
- 2024/05/23
- 更新日
- 2024/05/23
学校
上:4年生が東浦防災ネットの方々のご協力で、防災について学びました。起震車「ナマズ号」を利用して、模擬地震体験も行いました。
中:今日は、3・5年生がサツマイモの苗植えを行いました。秋にはどんな大きなサツマイモになるか楽しみですね。
下:1年生が学校たんけんを行っていました。それぞれの部屋の入り口に置いてあるシールを得ると、校内を記した地図の該当の場所にそのシールを貼ります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
情報モラルサイト専用サイト i−モラル
常勤・非常勤講師登録のお願い
子供の学び応援サイト
おうちで学ぼう!NHK for School
「24時間(じかん)子供(こども)SOSダイヤル」について
子どもの人権110番(法務省)
都道府県警察の少年相談窓口
いのちの電話の相談(一般社団法人日本いのちの電話連盟
チャイルドライン
新型コロナこころの健康相談電話