学校日記

11/10(水)森岡小より 1年生 気づきタイム

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

学校

 朝の気づきタイムで、1年生が先日の「おいもとりできづいたこと」を伝え合っていました。

 「いもはむらさき」
 「いもは大きいのと小さいのがある」
 「いもはじめんのしたにかくれている」
 「はっぱはそとにある」
 「つるは くるくるしている」

 タブレットに書き込んで、共有しました。

 
 気づきタイムの後、先生がこんなお話をされていました。

 「モリモリ体験フェスタ 楽しかったですね。
  たくさん作ったり、遊んだりしましたね。あれは、みんなのおうちの方たちがみんなに楽しんでほしいと思って、いっぱい準備して楽しませてくれたからですね。今度はみんなが、秋のおもちゃでみんなを遊ばせてあげましょうね。」

 PTAの皆様、モリモリ体験フェスタ ありがとうございました。
 子どもたちは、こうしてしていただいたことを大切にして、次の学習へ向かいます。