10/13(火) 森岡小より
- 公開日
- 2020/10/13
- 更新日
- 2020/10/13
学校
5年生は、協同学習の学び合いの授業を進めています。
5−2の社会では、「むだなく高品質な農作物を作るための取り組みについて考えることができる」のめあてです。グループで考え合い、グループの考えをまとめました。
5−1の理科では、「流れる水のはたらきを考えることができる」というめあてです。学び合うことがとても自然です。
4−2の理科では、楽しそうに実験をしていました。空気の体積の変化を試しています。空気の体積は冷やすとどうなるのかな。