学校日記

2/19(水)感謝の会 その1

公開日
2020/02/19
更新日
2020/02/19

学校

5時間目に、日頃お世話になっている地域の方々をお迎えして、感謝の会を開きました。区長さんをはじめ、交通指導員、スクールガード、半田警察署、正門前立哨、東浦防災ネット、給食センターの栄養士、課外卓球部の指導者の方々等、18名が参加してくださいました。校長先生のお話の後、各学年代表者がお礼の言葉を贈りました。区長さんからは「何事にも一生懸命に頑張っている姿が1番美しいので、みんなも頑張ってください」というお話を聞きました。最後に、練習してきた全校合唱「ビリーブ」をプレゼントしました。退場後は、毎年恒例のPTAボランティアによる茶話会が会議室で行われました。今年は手作りの蒸しパンが振る舞われました。とても美味しくて、会話が一層弾みました。