学校日記

5/8(火)防災授業・起震車による地震体験(4年生)

公開日
2018/05/08
更新日
2018/05/08

4年生

防災ネットの皆さんを講師に防災授業を行いました。地震が起こる仕組みや災害の映像を見て、地震の怖さを知りました。その後、災害が起きたときに役立つ、新聞紙でのコップや皿作りを体験しました。同時進行で、起震車「なまず号」震度7までの揺れを体験し、大きな地震の怖さを実感しました。あらためて、「いざという時に身を守る。」ことについて考えを深めました。これから4年生は総合学習で防災学習を進めていきます。