10月8日(水) 3年生 理科「太陽と地面」
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
3年生
3年生の理科では、いよいよ「太陽と地面」の学習が始まりました!
「どうして影ができるんだろう?」「影の向きや長さが変わるのは、太陽がどこにあるからかな?」という課題に対し、みんなで追究をしました。
「なんで太陽の逆に影ができるんだろう?」という素朴な疑問がたくさん飛び出した、探求心あふれる時間となりました。
太陽の位置を確認するために使用したのが、理科の秘密兵器「遮光版(しゃこうばん)」です!
子どもたちは、「わあ!サングラスみたい!」と目を輝かせ、安全に太陽を観察することができました。
遮光版を通して、太陽を見つめながら「影ができる仕組み」や「太陽の動き」について、熱心に学びを進めています。