東浦町立東浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/13(火)部活動 仮入部
部活動
1年生の部活動の仮入部での活動が始まりました。
5/13(火)あおば学級 収穫
あおば
これまで育ててきた「にんにく」を収穫しました。とても立派に育っています。ジャンボ...
5/13(火) 2年 家庭科
2年生
2年生の調理実習です。じゃがいものハッシュポテト作りと千切りのテストを行っていま...
5/13(火)あおば学級 国語
教材に乗っているいろいろな学校の生徒作品にふれていました。そこに掲載されている学...
5/13(火)2年 社会
違った年代の年齢別人口ピラミッドのグラフを見ながら、日本の人口やエネルギーについ...
5/13(火)2年 保健体育
2年生がハードル走に取り組んでいました。ハードル走は跳ぶではなく、リズムを意識し...
5/13(火)3年 数学
3年生
今まで学んできたこと(例:覚えた公式)をどのように応用できるかについて考えていま...
5/13(火)3年 テスト返却
3年生では、先週実施した中間テストの返却が行われていました。間違えた問題に取り組...
5/12(月)1年 歌練習
1年生
校歌コンクールで歌う、校歌の練習をしていました。
5/12(月)3年生が飛翔館で…
3年生が1時間目の学活の時間,飛翔館で修学旅行で訪れるユニバーサルスタジオジャ...
5/10(土)2年林間学校 3日目
学校に到着して、体育館で解散式を行いました。解散式では、実行委員長と学年主任から...
退村式を行いました。自然園の方からはこの3日間で学んだこと身につけたこと楽しんだ...
5/8(土)2年林間学校 3日目
3日間生活した場所をきれいにしました。
朝食は、昨日と同じメニューでカートンドックでした。とても手際よく作りスープと一緒...
今日は少し遅めの起床でした。雨天ですので朝の集いは昨日と同じく、テント下広場で行...
5/9(金)2年林間学校 2日目
夜食のパンと飲み物をホールで食べました。夕食から時間も経っていたので全部食べ切る...
5/8(金)2年林間学校 2日目
前に同じ
実行委員か企画した、学年レクと有志発表を行いました。
2日目 夕食 カレーライスです。まずはかまでご飯を炊き、むらしている間に準備して...
5/9(金) 校歌コンクールリハーサル
5月23日(金)にある校歌コンクールに向けて、学年でリハーサルをしていました。し...
学校だより(叡智)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
保健だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
RSS