学校日記

12/3(火)朝会 人権に関するお話

公開日
2024/12/03
更新日
2024/12/03

全学年



















昨日の朝会で人権に関する話をしました。内容は以下の通りです。ご家庭でも「人権」に関して話をしてみてください。


「違い」



毎年 12月4日~10日が人権週間です。



東浦中学校の中でも次のような取り組みが行われる予定です。



福祉委員会………ST、朝会もしくは昼の放送で人権に関する内容の話をする。



図書委員会………図書室に人権に関する図書を集めたコーナーを作る。



学年運営委員会週の目標に人権に関する内容を取り入れる。



2)道徳の時間に、人権と関連するテーマを扱い、人権について考える機会を設ける。



そこで私からは次のことについて考えていってほしいと思います。



2年生3年生の皆さんは昨年度と同じ内容も一部ありますが再度考えてほしいと思います。それは「違い」についてです。



ヒントを出します。考えてみましょう。



① 「きらい」でも、いじわるはしない



② ガマンするよりも、解決のために動く



③ 意見の違いは 当たり前



④ ケンカを乗りこえることにこそ 意味がある



⑤ イライラはいったん切りはなす



⑥ 相手の感じ方を想像しながら話す



⑦ 感じ取る力を磨く (①~⑦は「きみを強くする50のことば」より抜粋)



 



1から5は、自分の中でできます。



6と7は、相手を意識するとできます。少しステップアップです。



 



基本は自分と違うときに、どのように考動するかを考えることです。合う合わない・考え方が違う・ケンカになる・そしてイライラするなど毎日生活をしていればなくなることはありません。大人になってもあります。そんなときにどうするかが大切です。



1~5ができると、心地よく生活できるようになります。



 



そして少しステップアップできる人は⑥・⑦も実践できると良いです。



相手を感じる、ということです。



 



今日は「違い」をどのように受け入れるかについて話をしました。