東浦町立藤江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(月)昼放課
藤江小ブログ
外で遊ぶのも心地よい季節になりました。身体を動かしてリフレッシュしましょう。藤棚...
9月30日(月)授業風景1
1年生が国語「しらせたいな みせたいな」の勉強で作文を書いていました。テーマは、...
9月30日(月)授業風景2
2年生の図工「はさみのあーと」の様子です。はさみで自由に切った形を並べると・・・...
9月30日(月)授業風景3
5時間目に太陽が出てきました。3年生が急いで外に出てきて、「かげおくり」を体験し...
9月30日(月)授業風景4
4年生の算数「式と計算の順序」の様子です。難しそうですが、一生懸命頑張っています...
9月30日(月)授業風景5
わかば学級の体育の様子です。みんなで鬼ごっこをして身体を動かしました。ルールを守...
9月28日(土)ボランティア除草作業
今朝は、「ボランティア除草作業」を行いました。FSS(藤江小サポーター)の皆さん...
9月27日(金)のびのびタイム
随分過ごしやすくなりました。今日も元気に身体を動かす藤江っ子です。リフレッシュし...
9月27日(金)授業風景1
1年生の体育の様子です。今日は、マット運動のまとめだそうです。体育館に「まえまわ...
9月27日(金)授業風景2
4年生が運動場で鉄棒の練習をしていました。やっと涼しくなってきたので、外での体育...
9月27日(金)授業風景3
昨日まで林間学校に行っていた5年生、今日は3時間目からの授業でした。写真は本日の...
9月27日(金)授業風景4
5年生の林間学校が終わり、次は6年生の修学旅行です。あと1週間あまりです。廊下に...
9月27日(金)授業風景5
2年生が校外学習の計画を立てていました。10月のはじめに南知多ビーチランドに行く...
9月27日(金)授業風景6
3年生が運動場で体育を行っていました。「やってみよう体操」の準備運動をした後、ハ...
9月26日(木)林間学校 6
昼食の後は、楽しみにしていた川遊びです。
9月26日(木)林間学校 5
捕まえた鮎を塩焼きにしていただきました。
9月26日(木)林間学校 4
あゆつかみを体験しました。
9月26日(木)林間学校 3
退所式の様子です。今から、男川やなに向かって出発です。
9月26日(木)林間学校 2
朝食の様子です。
9月26日(木)林間学校 1
林間学校2日目が始まりました。朝の集いの様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年9月
常滑市行方不明児童情報提供のお願い 愛知県教育委員会情報モラル専用サイト i-モラル 知多教育事務所からのお願い講師登録をしませんか 藤江小周辺の地図 東浦町ホームページ
RSS