東浦町立藤江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月22日(月)出校日
藤江小ブログ
今日は出校日でした。久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。帰り際...
8月22日(月)出校日 わかば学級
夏の間に野菜も大きくなりましたが、草も大きくなりました。そのため畑の草取りをみん...
8月22日(月)出校日 6年生
本日予定していた修学旅行説明会が紙面開催になってしまいました。おうちの方にしっか...
8月22日(月)出校日 5年生
5年生でもたくさんの作品が集まってきていました。力作ぞろいで、お互いに称賛しあっ...
8月22日(月)出校日 4年生
プリント集を出す子どもたち、夏休みもたくさん勉強したことが伝わってきます。また、...
8月22日(月)出校日 3年生
3年生の教室でも子どもたちの元気な姿がたくさん見られました。ロッカーの上には、素...
8月22日(月)出校日 2年生
2年生の教室でもたくさんの宿題を出していました。親子読書カードや絵日記から楽しか...
8月22日(月)出校日 1年生
はじめての夏休みもまもなく終わります。たくさんの宿題をがんばりましたね。
8月20日(土)ハゼ釣り大会
一番たくさん釣ったグループの記録は34匹だったそうです。また、釣ったハゼの魚拓を...
藤江コミュニティ主催のハゼ釣り大会が行われました。家族で参加している藤江小の子ど...
8月19日(金)学校運営協議会
今日は第2回学校運営協議会を行いました。5名の運営協議会委員の皆様と教育委員会、...
8月2日(火)東浦町子ども科学教室
「スーイスイ動く空気の船をつくろう」のブースの様子です。他にも「キラキラ万華鏡を...
今日は午後から東浦町文化センターで子ども科学教室がありました。参加者の中には、藤...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2022年8月
常滑市行方不明児童情報提供のお願い 愛知県教育委員会情報モラル専用サイト i-モラル 知多教育事務所からのお願い講師登録をしませんか 藤江小周辺の地図 東浦町ホームページ
RSS