東浦町立藤江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月29日(木)のびのびタイム
藤江小ブログ
曇り空でしたが暖かい1日でした。たくさんの子どもたちが外で体を動かしています。
しっかり体を動かすと、気分もスッキリして3時間目もがんばれます。
2月29日(木)わかば学級
はっさくのマーマレード作りに挑戦しました。みんなで協力して行いました。
2月29日(木)1年生
図工「ごちそうパーティーをはじめよう」の様子です。美味しそうな作品が出来上がりま...
2月29日(木)2年生
図工「楽しくうつして」の作品が廊下に掲示されていました。素敵な作品ばかりです。
2月29日(木)4年生
体育でハンドベースボールに取り組んでいます。今日はゲームをしました。勝っても負け...
2月29日(木)5年生
明日予定している「6年生を送る会」の練習をしていました。5年生は会全体を運営しま...
2月29日(木)6年生
体育の様子です。今日はサッカーをしていました。このメンバーでの体育も残りわずかに...
2月28日(水)校内の様子
昇降口は桜が満開です。6年生に向けた1〜5年生からのメッセージが張り出されていま...
2月28日(水)わかば学級
わかば学級の廊下に版画「いろいろうつして」の作品が掲示してありました。材料の特徴...
6年生の卒業に向けての飾りつけをしていました。国語のプリントに取り組んだり、習字...
2月28日(水)1年生
算数「おおいほう すくないほう」の様子です。問題を読んで、何を求めるのかを考えま...
2月28日(水)2年生
図工「パタパタストロー」の様子です。ストローを組み合わせて動く仕組みを使った動く...
2月28日(水)3年生
体育で「プレルボール」に取り組んでいました。チームで作戦を考えながらゲームを楽し...
2月28日(水)4年生
社会科「土地の特色を生かした地域」の学習の様子です。友だちと発表の練習をした後、...
2月28日(水)5年生
理科「もののとけ方」の様子です。ミョウバンをたくさん水に溶かす方法について考え、...
2月28日(水)6年生
今週末に予定されている6年生を送る会の練習をしていました。在校生とのお別れの会で...
2月27日(火)のびのびタイム
青空ですが、風の強い一日でした。それでも子どもたちは元気いっぱい体を動かしていま...
2月27日(火)1年生
音楽の様子です。「きらきらぼし」を鍵盤ハーニカで演奏しました。指づかいにも気をつ...
2月27日(火)2年生
のびのびタイムに6年生を送る会の看板作りに取り組んでいました。3時間目には出し物...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2023年2月
常滑市行方不明児童情報提供のお願い 愛知県教育委員会情報モラル専用サイト i-モラル 知多教育事務所からのお願い講師登録をしませんか 藤江小周辺の地図 東浦町ホームページ
RSS