学校日記
-
10月31日(水) 授業風景(4年生)その2
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
藤江小ブログ
子どもたちは段ボールを使って看板を作ったり、画用紙に宣伝用のポスターを描いたり...
-
10月31日(水) 授業風景(4年生)その1
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
藤江小ブログ
今日の4年生の5・6時間目は総合的な学習の時間で、藤江っ子まつりの学年の出し物...
-
-
-
-
-
10月31日(水) アドベンチャーランド
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
藤江小ブログ
藤江小学校の運動場南側にはアドベンチャーランドがあります。昨年度に運動場から登...
-
10月30日(火) 就学時健診(その2)
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
藤江小ブログ
年長児たちは、歯科検診、内科、眼科、視力検査、量力検査、知能検査などに分かれて...
-
10月30日(火) 就学時健診(その1)
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
藤江小ブログ
この日の午後、来年度藤江小学校に入学予定の年長児を対象にした就学時健診が本校で...
-
-
-
10月29日(月) 授業風景(5年生)その2
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
藤江小ブログ
今日の5年1組の3・4時間目は理科の時間で、「流れる水のはたらき」という単元の...
-
-
-
10月29日(月) 授業風景(3年生)その1
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
藤江小ブログ
今日の3年1組の3時間目は理科の時間で、鏡を使っての実験の授業で、鏡1枚で光を...
-
10月29日(月) 授業風景(2年生)その2
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
藤江小ブログ
今日の2年2組の3時間目は体育の時間で、体育館でゴム跳びにそなえて、ケンケン跳...
-
10月29日(月) 授業風景(2年生)その1
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
藤江小ブログ
今日の2年1組の3時間目は図工の時間で、多くの子どもたちが読書感想画を完成させ...
-
10月29日(月) 授業風景(1年生)その2
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
藤江小ブログ
今日の1年2組の3時間目は生活科の時間で、「みんなで どうぶつを かおう」の単...
-
10月29日(月) 授業風景(1年生)その1
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
藤江小ブログ
今日の1年1組の3時間目は生活科の時間で、藤江っ子まつりの計画をグループごとに...
-
10月29日(月) 授業風景(4年生)その3
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
藤江小ブログ
ペットボトルロケットが遠くまで飛んだときには、子どもたちから大歓声が上がってい...