4月28日(木)1年生 交通教室(1)
- 公開日
- 2022/04/28
- 更新日
- 2022/04/28
藤江小ブログ
1年生の交通教室の様子です。はじめに指導員さんからお話をお聞きしました。
はじめに安全な登下校のための「はひふへほ」のお話がありました。「はしりません」「ひろがりません」「ふざけません」「へんなひとについていきません」「ほどうをあるきます」の合い言葉だそうです。
次に、雨の日の横断の仕方です。雨の日は手をあげるのではなく、傘をあげると、車からもよく見えてよいそうです。
最後に、雨がやんだ後の傘の持ち方です。傘を地面につきながら歩くと、傘が溝にささって転んでしまうことがあるそうです。