学校日記

7月2日(木) 藤江竹炭同好の受賞報告

公開日
2020/07/02
更新日
2020/07/02

藤江小ブログ

 本校が公益社団法人国土緑化推進機構が主催する「平成30年度全日本学校関係緑化コンクール 学校林等活動の部」において、小学校で全国最優秀賞である特選(農林水産大臣賞・日本放送協会会長賞)を受賞し、第70回全国植樹祭において表彰されたことはすでにお伝えしました。
 それに引き続き、同じく公益社団法人国土緑化推進機構が主催する令和元年度の全日本学校関係緑化コンクール(協力者の部)におきまして、「藤江竹炭同好会」様がノースロップ賞(協力賞)を受賞されました。 「ノースロップ賞」とは、明治時代、日本に緑化思想を導入したバードジー・グラント・ノースロップ博士にちなんで名付けられた賞で、学校関係緑化の協力者を表彰するものです。本来であれば、本年度、島根県で開催される予定であった全国植樹祭において贈呈式が行われるはずでしたが、コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催が1年間延期となり、賞状だけが郵送されてきました。
 本日午前中に、東浦町役場において、町長や教育長に対し、この受賞の報告会が行われました。下の写真はそのときの様子です。後日、町のホームページや広報においても紹介される予定です。