学校日記

12月18日(水) 手洗い指導(2年1組)その1

公開日
2019/12/18
更新日
2019/12/18

藤江小ブログ

 今日の2年生は1組が2時間目、2組が3時間目に担任の先生と養護教諭の先生とによる手洗い指導がありました。これは風邪やインフルエンザの予防として手洗いが有効なことを知ってもらうために行うものです。子どもたちにはばい菌に見立てたクリームを手に塗ってもらい、握手をしてばい菌の移り方を疑似体験します。それをブラックライトで見た後、手洗いを行い、もう一度ブラックライトで見ることによって、ばい菌の落ち方を視覚的に確認し、正しい手洗いの方法を身につけます。