学校日記

11月22(金) 防犯教室(その1)

公開日
2019/11/22
更新日
2019/11/22

藤江小ブログ

 今日の5時間目は全校児童が体育館に集まり、愛知県警の防犯活動専門チーム「のぞみ」による防犯教室を開催しました。防犯活動専門チーム「のぞみ」は、警察官と防犯活動アドバイザ-からなる防犯活動を行う専門チームです。今日は、特に連れ去りに対応した内容を寸劇を通して子どもたちに注意を呼びかけました。
 今日の防犯教室では、合い言葉「つみきおに」を中心に不審者からの声かけや連れ去り等の被害に遭わないようにすることをねらいとしました。「つみきおに」とは、「ついていかない」「みんなといつも一緒」「きちんと知らせる」「おおごえで助けを呼ぶ」「にげる」の頭文字をとったものです。