学校日記

6月24日(月) 朝会

公開日
2019/06/24
更新日
2019/06/24

藤江小ブログ

 今日は月曜日で朝会がある週でした。挨拶の後、校長より、先週木曜日の一輪車置き場をボランティアの方に修繕していただいたことや、一昨日のPTAトイレ清掃ボランティアのことなどを紹介しながら、子どもたちに感謝の気持ちを忘れないようにということを伝えました。また、一昨日の東浦駅ローターリー花壇苗植えボランティアのことを例にあげながら、自分たちにもできるボランティアがあることなどを話しました。
 その後、図書委員会からの連絡で、キャラクター募集の結果、「ニャン・神・ブック」が選ばれたことの紹介がありました。(下の写真参照)
 その後、生徒指導の先生から、SNS等での発信の仕方等について注意がありました。その場で子どもたちに聞いたところ、スマホやタブレット等でネットを利用している子どもは8割以上にのぼっており、低学年にもかなり広がっている実態が分かりました。保護者の方が使っていた古いスマホ等をWi−Fiにつないで使っているケースが多いようです。ご家庭におかれましても、子どもたちのスマホ等の使い方や使用時間等について、気をつけていただきたいと思います。