学校日記

9月5日(水) 台風の被害

公開日
2018/09/05
更新日
2018/09/05

藤江小ブログ

 昨日の台風21号は各地で大変な被害をもたらしましたが、藤江小学校でも施設等に被害が出ました。昨日の午後2時から3時過ぎの最も風雨が強かった時間帯に、南館三階の高学年室と二階のおおたかの教室の窓ガラスが風圧により各1枚ずつ割れてしまいました。職員で応急処置をした後、夕方には業者に新しいガラスを入れてもらいました。また、昨日夕方に漏電によると思われますが、南館が停電しました。これも今朝、業者によって、授業開始前に復旧しました。
 また、今朝になって校内の見回りをおこなったところ、東館の屋根の一部が剥がれていたり、南館前の温室のガラスが割れていたり、体育館裏の大木が倒れていることもわかりました。