4月26日(木) 3年生 外国語活動
- 公開日
- 2018/04/26
- 更新日
- 2018/04/26
藤江小ブログ
平成32年度から完全実施される小学校の新学習指導要領では、3・4年生にも新たに「外国語活動」が年間35時間(週1時間)行われます。本年度と来年度は移行期間にあたり、年間15時間の「外国語活動」が行われます。3・4年生の「外国語活動」は外国語に慣れ親しむことを目的としており、「聞くこと」「話すこと」を中心に授業が行われます。東浦町では、昨年度までに小学校の教員を対象に外国語の指導についての研修を行ってきました。さらに、担任の補助を目的に新、たに英語の教員免許をもった「英語教育指導員」が配置されました。藤江小学校には麻妻千代先生が3・4年生の「外国語活動」を担当します。