学校日記

9月10日(火)授業風景4

公開日
2024/09/10
更新日
2024/09/10

藤江小ブログ

4年生はFT(総合的な学習の時間)で認知症サポーター養成講座を受けました。

社会福祉協議会の方が講師となり、認知症のことや認知症の方との関わり方について教えてくださいました。

町で迷子になっている認知症の方と出会ったときには、「やさしく声をかける」ことから始めるとよいそうです。

実際にこの講座を受けた子どもたちが、認知症の方を助けた例があることも教えてもらいました。

困っている人がいたら、やさしく接することができる藤江っ子でいてくださいね。