東浦町立生路小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 食の指導
お知らせ
「食生活を守るために、自分にできることを考えよう」というテーマで学習しました。栄...
5年生 書写
「あこがれ」と書いています。ひらがなは曲線が多く、なかなか難しいです。
水泳
今日は、3年生と4年生が水泳の授業です。ピンクの水泳帽にやる気を感じます。
秋
南門付近のハナミズキが、真っ赤に染まりました。登下校で赤い葉っぱを拾っている子も...
修学旅行 10
金閣寺に到着しました。ピカピカで美しいです。
修学旅行 9
清水寺の見学を終えて、昼食の時間です。
修学旅行 8
清水寺に着きました。混雑しています。滝の水を並んで飲みました。
修学旅行 7
今日の最初の目的地、平等院に到着しました。10円玉を出して実物と比べてみました。
修学旅行 6
おはようございます。朝の会と朝食の様子です。
修学旅行 5
おいしい夕食をお腹いっぱいいただきました。夕食の後は、二月堂へ散策ました。
修学旅行 4
班別研修も順調に進んでいます。
修学旅行 3
興福寺国宝館の見学をして、班別研修に入りました。
修学旅行 2
最初の目的地の法隆寺です。昼食はカレーです。
修学旅行 1
晴天に恵まれ、今日から修学旅行です。出発式とバス乗車の様子です。
生路コミュニティまつり
11/2(日)に、生路コミュニティまつりが開催されました。5・6年生の希望者もボ...
授業の様子
5年生は、流れる水と土地の学習です。2年生は、図工と音楽の時間です。1年生は、電...
2年生 生活科 原田牧場見学2
2年生
乳しぼり体験では、しぼりたての温かいミルクに触り、子どもたちはその温かさに大変...
2年生 生活科 原田牧場見学1
地域にある施設の勉強として原田牧場へ見学へ行きました。牛舎の中に入り、牧草のえ...
4年生 算数
4年生の算数です。割合をやっていました。もとにする量の何倍かを考えて問題を解いて...
東生会さん 除草作業
朝早くから、運動場の除草作業をしてくださいました。皆さんの力で、運動場がきれいに...
学校紹介
全校配布文書
au
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年11月
東浦町ホームページ 学校メルマガ
小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS