東浦町立生路小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 校外学習 名古屋港水族館2
2年生
お昼はみんなで楽しくお弁当を食べました。イルカショーでは、迫力のある大ジャンプ...
2年生 校外学習 名古屋港水族館1
本日、2年生は元気に名古屋港水族館に行ってきました。国語で学習したスイミーの世...
花壇
お知らせ
運動場前の花壇です。色とりどりの花々が、登下校時やいこいの子どもたちを見守ってい...
いこい
今日は秋の気配が感じられ、運動場で遊ぶ子どもたちの数が多く見られました。昼いこい...
3年生 ぶどう園見学
学校近くのまる春ぶどう園さんへ、見学に行きました。ぶどうの栽培について詳しく教え...
2年生 校外学習
2年生は、予定通り名古屋港水族館へ向けて元気に出発しました。いろいろな動物とお弁...
1年生 給食・音楽
昨日の1年生、給食をモリモリ食べていました。パンとツナのおかわりにも、手がたくさ...
授業の様子 2
6年生の音楽、リコーダーでカノンを練習していました。2つの音が響き合って、とても...
1年生 歯みがき教室
はじめに歯磨きの仕方を教えていただき、染め出しをしました。ピンク色に染まった自分...
授業の様子
4年生は国語の授業です。相手にうまく伝えるにはどうすればよいかを考えていました。...
3年生 神楽体験
3・4時間目に、3年生は神楽体験を行いました。伊久智神社の神楽保存会の皆さんに来...
5年生 飯ごう炊さんとカレー
体育館の渡りで飯ごうすいさんを、家庭科室でカレーを作りました。林間学校でおいしい...
4年生 栗
果樹園で実った栗の実を、イガから取り出しています。足で上手にイガを取り、実を出し...
後期児童会役員選挙
立候補の受付が始まっています。選挙管理委員さんが、いこいの時間に毎日待機していま...
体育館での体育
2時間目、2年生と3年生が体育をしていました。しっかり準備運動をして、3年生はマ...
生路っ子ビンゴ提案
総務委員から、職員の朝打ち合わせで「ペア勝ち残り 生路っ子ビンゴ」の提案がありま...
学校公開 2
3時間目の授業の様子です。3時間目後の「いこい」の時間には、5年生が林間学校で披...
学校公開
今日は学校公開日です。2時間目、3時間目が公開授業でした。暑い中でしたが、多くの...
1年生 水遊び
1年生
1学期にできなかった水遊びをしました。気温が高く、心配でしたが、運動場を走り回り...
4年生 校外学習2
4年生
名古屋市科学館ではたくさんの体験をして、プラネタリウムも見ました。お弁当もそ...
学校紹介
全校配布文書
au
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
東浦町ホームページ 学校メルマガ
小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS