東浦町立生路小学校
配色
文字
学校日記メニュー
後期児童会役員選挙
お知らせ
6時間目に体育館で立会演説会が行われました。立候補者は、一人ずつ児童会役員として...
授業の様子
6年2組は、国語で「やまなし」を学習中です。6年1組は外国語、ALTの先生と一緒...
1年生 ドングリ拾い
東浦高校の自転車置き場付近で、ドングリを拾いました。ドングリがたくさんありすぎて...
2年生 虫とり
運動場にいる虫を捕っていました。虫かごには、大きなバッタが4匹も入っていましたよ...
給食
給食の時間の様子です。今日の給食もおいしいね。放送委員の当番さんが、毎日メニュー...
身体測定とお話
身長、体重測定の後、養護教諭の先生からトイレの使い方についてのお話を聞きました。...
朝会(オンライン)
朝会をオンラインで行いました。今日は、表彰と教育実習生の紹介、校長先生のお話があ...
2年生 音楽
鍵盤ハーモニカで、「かっこう」「カエルの合唱」などを練習しています。指使いに気を...
1年生 体育
マット運動の様子です。カエルになってぴょんぴょん、元気よく跳ねています。
4年生 虫供養
4年生は、東浦町内で400年続く虫供養について学びました。農作業で犠牲になった虫...
4年生 福祉実践教室 2
来校していただき、いろいろと教えてくださった皆さま、ありがとうございました。
4年生 福祉実践教室
福祉実践教室が行われました。多目的室では見えないことについて、教室では聞こえない...
いこい
曇り空で少し蒸し暑さがありますが、今日も子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。...
林間学校 10
退所式の様子です。今から昼食をとり、13時頃バスに乗車予定です。
林間学校 9
木工クラフトの様子です。
林間学校 8
朝食の様子です。
林間学校 7
林間学校2日目、さわやかな朝です。みんな朝から元気いっぱいです。
林間学校 6
トーチトワリングの様子です。カウンセラーさんの火の舞に感動です。火文字は、同心で...
林間学校 5
キャンプファイヤーが始まりました。とても盛り上がっています。
林間学校 4
カレーがおいしくできあがりました。いただきます。
学校紹介
全校配布文書
au
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
東浦町ホームページ 学校メルマガ
小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS