学校日記

6月8日(木) 授業のようす6

公開日
2023/06/08
更新日
2023/06/08

お知らせ

【写真1・2】(6年 家庭)
○「夏をすずしく さわやかに」の学習で、爽やかな住まい方・着方について考えました。
 ※「窓を閉め切った部屋」と「窓・戸を開けて換気している部屋」を比べ、体の感じ方(過ごしやすさ)についてグループで意見交換し、クラス全体で確認していました。
【写真3】(6年生 理科)
○「人や他の動物の体」の学習で、神経のはたらき(接触した時の感じ方など)を確認しました。
 ※2人一組になり、神経の伝わり方・感じ方を実際に調べながら、神経のはたらきについて考えていました。
 〈実験の内容〉(役割を交代して実施)
 ・一方が目を閉じて腕を出す。
 ・もう一方が、手首から肘に向けて順々に触れていく。
 ・触られる側は、肘に到達したと感じたら「ストップ」と言う。
 ・ストップした時の相手の指の位置が、肘からどれくらいの距離かを確認する。