5月24日(火) 授業のようす1
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
お知らせ
【写真1】(1年生 算数)
○「いくつと いくつ」の学習で,数の分解について考えました。
※6は幾つと幾つに分解できるかを,数図ブロックを基に考えて,全体で答えていました。(数の構成を考える上で,重要な学習となります)
【写真2・3】(2年生 算数)
○「長さ」の学習で,定規を正しく使って長さを測りました。
※木製定規を使い,算数の教科書の横の長さ・縦の長さを測っていました。1mm単位まで正確に読み取って,算数ノートに記録していました。