7月7日(水) 授業のようす1
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
お知らせ
先週の大雨に続き,今朝は島根県・鳥取県などで多くの雨が降り,線状降水帯が発生したという報道も流れました。東浦町でも朝から雨が降り,プールの授業が中止になって,残念そうにしている子どもたちが見られました。また,今週末には林間学校が控えているだけに,5年生の子どもたちは天気のことを心配していました。
自然の力が大きいことは分かっていますが,これ以上の被害(災害)が発生しないことを願うばかりです。
【写真1・2】(1年生 国語)
○「ほんは ともだち」の学習で,本の紹介文を書きました。
※各自のお気に入りの本について,本の内容などを紹介する文章を「ちたの とも」に書いていました。紹介文を書いた後には読み直して,内容を確認していました。
【写真3】(2年生 算数)
○3桁の数の大小を比べました。
※「大きな位の数から,順番に見比べていく」という先生の説明をもとに,幾つかの3桁の数について,大小を比べる問題に取り組んでいました。