4年 防災ネットさんによる防災教室
- 公開日
- 2021/06/22
- 更新日
- 2021/06/22
4年生
4年生は,総合的な学習の時間で防災について学んでいます。今日は,東浦町の防災ネットの皆さんに来ていただき,2時間,授業をしていただきました。
1時間目は,非常時持ち出し袋には,何を入れたらよいかを考えました。あまりいろいろ入れすぎると,15Kgをこえてしまい,避難するのに大変だということに気付きました。実際に,重さ15kgのリュックサックを背負ってみる体験をし,あまりの重さに子どもたちは驚いていました。
2時間目は,家の中の危険な箇所を探しました。また,家の模型を揺らしてみて,補強がないと家が簡単に崩れてしまうことや,テレビやタンスが倒れてこないように固定することの大切さを学びました。