1年 学校保健委員会「危険予知トレーニング」 1
- 公開日
- 2021/03/12
- 更新日
- 2021/03/12
1年生
本日の5時間目,学校保健委員会で1年生は「危険予知トレーニング」をしました。
「危険予知トレーニング」とは,危険を知り,あらかじめ安全に対する心構えを持って,危険を回避するためのイメージトレーニングをしていくことです。
生路小学校の運動場の地図に,自分が危険だと思う箇所に赤丸を付け,何が危険なのかをみんなで考えました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度