3月10日(水) 授業のようす3
- 公開日
- 2021/03/10
- 更新日
- 2021/03/10
お知らせ
【写真1・2】(4年生 理科)
○「水のゆくえ」の学習で,結露(空気中の水蒸気が冷やされて水になること)の現象について確認しました。
※結露が起こることを,先生の代表実験で実証した後で,タブレット端末を使って映像(NHK for shcool の動画)を視聴し,現象の確認をしていました。
【写真3】(5年生 体育)
○「サッカー」の試合をしました。
※運動場半分のピッチ2面で,それぞれ試合を行っていました。各チームで,「固まるな」「シュート」といった声がよく出ていて,活発に動いていました。