学校日記

2月12日(金) 授業のようす(5年生)

公開日
2021/02/12
更新日
2021/02/12

お知らせ

【写真1】(理科)
○「もののとけ方」の学習で,水に固体を溶かした場合の重さの変化についての実験をしました。
 ※水に食塩を溶かす実験で,「溶かす前の全体の重さ」と「溶かした後の全体の重さ」を比較して,重さの変化についての「きまり(規則性)」を考えていました。(「全体の重さ」には,水を入れる容器や薬包紙の重さも含めます)
【写真2・3】(図画工作)
○「伝え合いたい思い」の学習で,伝言板を作成しました。
 ※電動糸のこぎりを使って,板の輪郭や飾り付けの木を切ったり,絵の具で板の絵(デザイン)を彩色したりして,制作活動を進めていました。