学校日記

2月10日(水) 授業のようす3

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

お知らせ

【写真1】(2年生 算数)
○「たけひごを つかって」の学習で,竹ひごと粘土の玉を用いて立体を作りました。
 ※竹ひごと粘土の玉をつなぎ,立体(直方体)の輪郭を表し,竹ひごや粘土の玉の使用数を数えていました。
【写真2・3】(3年生 算数)
○「かけ算の筆算」の学習で,計算のまとめ問題に取り組みました。
 ※まとめ用の学習プリントで,各自が問題を解いていました。解けた人は,先生の点検を受けていました。